ゴールデンウイークに美鳥花ガーデンに
植えた、ミニトマト
アイ子、 ツインクル ビタミンエース
育ってます!
五月十四日 ★ 美人の日本語 ★
風媒花 ( ふうばいか )
認め合う生き方
花は、花粉を運んでくれるものによって
、虫媒花 鳥媒花、風媒花にわかれますが
★ 風に運命を託した植物が、風媒花です!
虫媒花と鳥媒花は、美しい花を咲かせたり
よい、香りをふりまいたり、甘い蜜や、
美味しい実をつけたりしますが、風媒花は
しません!
目立たない花をつけ、ひたすら、風が吹く
のをまちます。
そのかわり、花粉はさらさらして飛びやすく
量が多いのが、特徴です。
杉 檜 欅
今では、花粉症の原因となって嫌われてますが。
悪気がなくても、お互いの生き方が、ぶつかることもあります!
でも、そこから憎しみを育てないようにしましよう
悲しい波紋が広がらないように~~~~~~うん。うん。そうや!