★ 白と赤の花を特に愛してやまない~~美鳥花でーす。
四月十八日 ★ 美人の日本語 ★ 餞 ( はなむけ )
貴方の進む方向へ 旅立ちや門出にたいして、贈る言葉や金品などのことをいいます。
昔は、旅立つ人の乗った馬の鼻を、行き先へと向けて見送る習慣が、あったそうです。
そこから、馬の鼻向けと、言う言葉が、できました。
★ 餞 とは、鼻向け だったというわけ!
旅たつ者には、少なからず不安があるもの。 まして、当時の旅は、危険がいっぱい!
そんな時、馬の鼻を行き先に向ける。。。。つまり、背中を押してあげる! 何よりの
思いやり! ほんとうに、やりたいことあれば~~~きっとたくさんの人が、貴方の背中
押してくれます。
人に背中押されることなく、押すこともなく自由に行動してるわたし~~時には押されたい~~。
★ 学生時代に読んだ 柴田 翔の★贈る言葉★ を、ひさしぶりに、おもいだしましたよ!!