イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 ★ 筍が~~~ちょっと安くなりつつあります! できたて旬の味~~!筍ごはん。筍と山ブキなど

   炊いてみました! 何を作っても、第一息子に食べさせたか~~と( 涙。。。。)

   ★ なんと!私としたことが、超薄口醤油がきれてる~~~そこらへんのスーパーには、ない!


    最後の期待をかけ~~阪急 オアシスへ~~~なんでやねん! なーい。 見た目重視人


    きれいなるミドリにできあがらなかったのがやや、不満足!




  


 四月十五日 ★ 美人の日本語 ★  終日 ( ひねもす ) 春のリピート 


   春の海 ひねもす のたりののたりかな~~~ ( 与謝野蕪村 ) どこまでも、のんびり


   した、春の情景!  ひねもすは、一日中と言う意味で、ひめむす、ひめもす、と言われ、


   * 日の目もすがら に変化したようです。 すがらは、すぎると同じ語源の言葉で時間の


    経過を表します。 一日中や、日もすがらとくらべて★ ひねもすと言う言葉の響きには、


    どこまでも、のんびりした~~~風情が、漂っています! 


    ここちよい夢は、こんな風に、のたりのたり~~~と心の中で、寄せては返すことを、繰り返す


    のでしょう。