お好み焼きをつくった。 しあげーーはもちろん 広島がーーーほこる! おたふくソース!
で、第二息子 ぱくりんぼとドージに★ うまい!! お好みやきやさんしてもいけるーーーで。
いつも、しつこいぐらい、味の評価もとめるHAHAに フツーとかマァマァとかほとんど反応なく
時には、かわったもんツクル時は、前もってゆうてや! こころの準備するからーーなんていうのに
お好み焼きさんができるほどと、ほめてくりまわしーーーの言葉! 熱など測ってもらいました!
で、今日さぁ 特別したこと メリケン粉 こねくったあと この ★ あごだし など袋やぶって
混入させてみました!! いいかも!
★ あご(とびうお) ミソスープ 茶碗むしーー野菜のにびたしーーーほとんどの料理にしよう。
8袋入り 大丸ピーコックなどでーー360円 ぐらいでーー販売!
よろしゅうおあがり 義理HAHAがよく言ってた言葉 これも また 美人の日本語なり!
★ 3月29日 今日の美人の日本語★
東雲 (しののめ) 夜明けはきっとくる。 日本の夜明けの表情は、豊かなり。
まず、暁 昔は、夜明け直前の、まだ暗い頃のことをいいました。 そして 東雲、東の
空に明るさが、わずかに動く頃。 しだいに明けていく空は、曙。 突然の災害 災難にみまわれ
真っ暗な、闇の中に突き落とされるような思いをすることがあるかもしれません!
でも、信じてください。 きっと、東雲の光さしこみます。
能登半島の被災者の方たちへの メッセージ 込め! 紹介。