
インフルエンザはやってますが、
皆さん大丈夫ですか?
私は管理栄養士として指導の仕事で、
昨日から広島県呉市に
出張に行ってました。
呉の街の雰囲気、好きなんですよね

今日の面談の最後の方は、
4歳の柴犬を飼っていらっしゃる方で、
とても嬉しそうに、わんちゃんのお話を
してくださいました。
ちょっと羨ましかったな

さて、いよいよ3月から名古屋で、
ペット栄養講座をスタートする事に
なりました

皆さんのわんちゃんが、
いつまでも元気でいるために、何をどれくらい食べたらいいのか、食べてはいけないものは何か、病気にならないための
食事のポイントをご説明します

また、今わんちゃんも高齢化が
進んでいます。飼い主の皆さんが、
介護をする上でのポイントなども、
写真や動画を見ながら、わかりやすく
ご説明致します。
そして、salond de Theorie 小山紗希さん
考案の、わんちゃんのクッキーやカップケーキの手作りおやつ教室も開講

この教室は、わんちゃんの食事に
ついてのワンポイント栄養講座も
学べる内容になっています

日程
●2015年3月17日(火) & 3月22日(日)
①10:00~12:00 ペット栄養講座
7歳をこえた高齢期の食事とケア(前期編)
老化の始まり~寝たきりになる前までのポイントを伝えします。食べていいもの、悪いものや、1日の必要なエネルギー量も計算。老化防止の栄養についてもご紹介。
②14:00~16:00 手作りクッキー教室
ワンポイント栄養講座と、わんちゃんのさくさくクッキーを作ります。バターもお砂糖も、卵も使わない、私達が食べても美味しいクッキーですよ


●2015年3月27日(金)
①10:00~12:00 ペット栄養講座
7歳をこえた高齢期の食事とケア(後期編)
寝たきりになってからの介護と食事のポイント、ご飯のあげ方などをお伝えします。 。簡単な手作り介護食もご紹介。
②14:00~16:00 手作りカップケーキ教室
ワンポイント栄養講座と、バターもお砂糖も、卵も使わないわんちゃんのカップケーキを作ります。もちろん、私達が食べても美味しいケーキですよ


日程のご希望がありましたら、調整させて頂きますので、ご相談ください。
会場
Theorie久屋大通 salon
Theorie稲沢salon
ご希望会場によって調整させて頂きます。
料金
栄養講座、手作り教室共に4500円
1日で講座+手作り教室を受講される場合は、500円ご返金させて頂きます。
お申し込み
Salon de Theorie
050-3552-9369
info@salon-de-theorie.co.jpreserve@salon-de-theorie.co.jp
http://salon-de-theorie-co.jp
お申し込みをお待ちしてます

ペット栄養管理士&管理栄養士
ATOM'S KITCHEN
TAKAKO UMEDA