プリウスLグレードの前面写真
すでに納車されたプリウスLオーナーから、評判の悪いホグランプカバー
たしかにカタログもウェブ上も、トヨタの出しているLグレードは後方写真しかないっ!
試乗車もグレードの高い物しか無く、Lグレード発注者には、納車まで現物が見れないのである。
これは、明日にでもディーラーに行って、オプションででも「沖縄ではいらないホグランプ点けるしかないか」と
思ったところで・・・
偶然にも見つけてしまった・・・
ジャーン
この黒いカバーの部分です。・・・
な~んだっ
そんなに騒ぐほどの物ではないじゃないか・・・
リッター38㎞近く走れば、十分ですよ・・・
(実際には25㎞走れば十分です。こないだのレンタカーではモニターで32㎞出てました。)
トヨタさん・・・
PS
ちなみにトヨタは、このLグレードのリッター当たりの走行38㎞を出すために、他のグレード(35㎞)より軽い素材を使用し、オーディオやホグランプ、リヤワイパーなど削れる物は削って、40㎏もスリム化した。
その代り、こういった一部のオーナーの反感をくっている。
これからはネッツトヨタだけの販売じゃないわけだから、各グレードを振り分けてトヨタグループに配置することを期待したい。発注者にしてみれば、納車まで現物が見れないというのはかわいそう・・・
あ~スッキリした~
寝れるぞ~ ルン、ルンッ
