2018.GW~日光東照宮~ | Aちゃんママとあらし君andあくびちゃんのポメポメ日記☆

Aちゃんママとあらし君andあくびちゃんのポメポメ日記☆

ごくごく普通な毎日を過ごすポメオあらし君とポメ娘あくびちゃんの穏やかな日常です♪

皆さま~こんばんわお月様

GWキラキラあっという間に終わってしまいましたね~えーん

早くも夏休みが待ち遠しいAちゃんママでございます~グラサン

我が家GWは鬼怒川温泉2泊~軽井沢1泊の旅行に行って来ました~音譜

 

2日の夕方に自宅を出発し~日光東照宮に向かいました~車DASH!

24時間開いている市営駐車場には夜7時過ぎには着いちゃった~グッド!

 

 

到着した日の夜は雨だったけど・・朝には雨も上がったよぉ~グッド!

それでは~レッツらゴーDASH!

 

 

東照グーの前でグーポーズグッド!キメちゃいました~笑笑笑

 

 

ママは小学校の修学旅行以来だから・・・○○年ブリーフの日光でございます~グラサン

雨も上がったばかりで少し靄がかかって~とてもいい雰囲気でした~キラキラ

 

 

鳥居をくぐると五重塔~塔

この先で拝観券を買って表門を通りますニコニコ仁王像にご挨拶~おはようございま~すペコリ

 

 

 

中に入ると~有名な三猿のある舎が見えたよ~猿

 

 

見ざる猿聞かざる猿言わざる猿さんも~

 

そして~一生を表しているおサルさんも~音譜

小学生の時はサラッと見ただけのような気がするけど爆  笑

この年になると~見れば見るほど感慨深いものがありました照れ

 

 

上神庫の上のは~想像の像も~音譜

聞いたお話でここまで描けるなんて~キラキラまたまた感動のママでした~音譜

 

 

そして陽明門が見えて来ました~音譜

 

 

平成の大修理を経て昨年に公開された陽明門を見るのをとても楽しみにしていました~キラキラ

 

 

細工も色あいも本当に素晴らしくてパパとしばらく見入っちゃった~びっくり

 

 

 

 

 

右大臣様~おはようございますペコリ

それでは~陽明門をくぐってみましょう~音譜

 

 

門の天井には↑↑龍が~辰お出迎え音譜感感謝

 

 

 

 

 

陽明門をくぐったトコで~IKKOさんポーズ笑(ニッコウだけに・・)どんだけ~寒

おかげ様で気候は寒くもなく暑くもなくちょうど良く観光日和でした~ウインク

 

 

 

門に入ってからも~本当に素晴らしかったぁ~キラキラ

御朱印帳を預けて奥宮ゾーンへ~DASH!

 

 

60年ぶりに修復された眠り猫を見ていたらポツポツと雨が降り出してきたので~雨

 

 

少しこちらで雨宿りしてから頑張って階段を上って奥宮へお参りさせて頂きました音譜

ですが・・その途中雨が強くなってお写真できなかったの~ガーン

 

 

陽明門まで戻って来ると~雨が上がったのでパパのスリングにいたあらし君の登場です~わんわん

 

 

本社と本地堂(鳴龍)はワンちゃんNGなのでパパと交代で見たよ~音譜

ママを待ってるあくびちゃん爆  笑笑カワユイ~ラブラブ

 

 

無事に再会できたトコで~グラサン

 

 

冷たい甘酒で少し休憩しましょう~キラキラ

 

 

休憩の後は~二荒山神社へ~DASH!

 

 

こちらは縁結びと開運祈願の神社なので~お仕事のご縁と開運をナムナム~がしょう

そして~樹齢550年のご神木にあくびちゃんとくぐらせて頂きました爆  笑

 

 

出て来たら可愛い女の子が待っていてくれたよ~音譜(あくびちゃんを笑

 

 

二荒霊水は~若返りの効果があるそうなのでチョキガブ飲みさせて頂いたママでございます爆  笑

もちのろんビックリマークパパもあらし君もあくびちゃんも頂きました~感感謝

 

 

こちら側の門も素晴らしかったな~音譜

 

 

次は~日光山輪王寺大猷院へ~DASH!

 

 

 

 

仁王門の両脇には~なんと3.2mもある仁王像が~~目 ド迫力にビックリポンでした目あせる

 

 

手水舎も素晴らしい~キラキラ

 

 

こちらの二天門も改修工事を終えたばかりだそうで~ピカピカキラキラキラキラキラキラでした~音譜

 

 

大迫力の天王サマを見ていたパパがビックリマークん~口笛サタデーナイトフィーバー!?

昭和あるあるかも・・SOかもね~爆  笑笑笑

 

 

そんな事を聞いたらデスコチックな音楽が頭の中で流れるママなのでした~爆  笑

 

 

仁王様に少々似ていますがグラサンママとあくび姫ですラブラブ(いちを念の為グラサン

 

 

↑こちらは~夜叉門にいらっしゃる4体の夜叉像のうち北にいる夜叉像さんは~

破魔矢の発祥とされ全国的にも珍しい仏様だそうですニコニコ

 

 

こちらが本殿です~キラキラ

 

 

本殿とあくび姫ラブラブ

 

 

この後は~明治の館でランチを音譜と思ってお店に行ったら。。。

 

 

テラス席わんわんOKのはずなのに。。信じられない一言がぁぁ~ガーン

「ワンちゃんは車において来るコトはできませんか~はてなマーク」って正直ムキーカチーン

ママ:「テラスはワンちゃんOKですよね~はてなマーク」って聞いたら

今日はデッキのみでデッキは雨で濡れてるかも・・とか・・どーのこーのってあせる

 

 

デッキの席見たら普通にお客さん座ってるし~ムキーカチーン

今日は忙しいからはてなマークワンちゃんは歓迎されないんだな~と感じたので。。

それでは結構ですパーとお断りして近くで売っていたあれこれを食べてランチにしましたグッド!

 

 

そして~輪王寺も見たかったけど建物内はワンちゃんNGなので駐車場に向かうコトにしました~DASH!

 

 

駐車場まではあらし君とあくびちゃんのお散歩ターイムわんわんチョキ

 

 

この後は~鬼怒川温泉辺りを散策しよ~とお宿に向かいました~車DASH!

 

まだまだ続きます笑

 

 

遊びに来て頂きありがとうございます~音譜

またお会い出来ましたら嬉しいです~音譜