皆さま~こんばんわ~
今日は冷たい雨だった我が地方~
あらし君とあくびちゃんは充電デーで~満タン
さんでございます~
明日は思いっきりお散歩できるといいね~
前回の続きの前に。。。
22日の日曜日の事~雨が止んだので選挙に行きながらあらし君とあくびちゃんと近所の公園に
お散歩に行き一回りして大きな広場に出たら柴犬を連れたご夫婦のお散歩していました
だだっ広い広場なのに真正面から来るので少し警戒していたのですが・・
すれ違うまで30メートルくらいになった時だったかなママさんがいきなりリードを外したのです
突進してくる柴犬を見ながらママはとっさにふたりを高く抱きかかえました。。
そしたら柴犬のママさんが怖いお顔で嫌なんだって
と言ったのです
ママは心の中で違うだろ~~
この○げ~~
と言いたかったけど・・・
ワンちゃんを見てリードを外して自分の子を突進させるママさんには何を言っても・・・と思ったのでその場はガマンして次の日沼津市のHPに絶対にノーリードは禁止と見やすい看板を設置して欲しいと
意見を書かせて頂きました。。回答は2週間ほどかかるそうです。。。
公園には小さな子やお年寄りやワンちゃんがニガテな方などたくさんの方がいらっしゃいます。
それぞれ公園で楽しい時間が過ごせますようにと心から願うAちゃんママでございます
それでは~前回の続きにまいります~
御嶽山を後にして~ランチに向かったと思っていたママでしたが~
お写真を見たらランチの前に~
こちら妻籠宿に到着していました~
あらしの親ビンも~あくび将軍サマもまたまた旅姿にへ~~んしん
あらしの親ビン笠の角度バッチリね
今日もたくさんの方に笑顔になってもらおうね~
妻籠宿も~何度か訪れていますが来たら必ずそこまでは行こうと言う~
パパとの間で暗黙の了解の場所があります~
あらしの親ビンたま~にブルブルってやると大事な笠が
すっ飛んで行くんです~
それを拾っては被せの黒子業この日もそんなこんなでその場所まで向かいました~
そして~到着~
いつもこの水車とあらしの親ビンをパシャリンコするのが我が家のテッパンでございます~
あらしの親ビン眉毛
が凛々しいですぞ~
オネムモードに突入して~
撃沈のあらしの親ビンでした~
お写真するのを忘れちゃったんだけど・・・
パパとママの実家へのお土産に栗きんとん買ったよ~
今回お店のお写真を忘れちゃったんだけど・・
ママたちは~いつものえのき坂満寿庵さんのそば饅頭を頂きました~
新蕎麦で作ったお饅頭はいつもよりお蕎麦にのカホリが香ってとってもまいう~でございました~
あらしの親ビン妻籠宿でもたくさんの方を笑顔にしていたよ~
あくび将軍サマは今回の旅では出番が少ないけれどゆるしてニャン
将軍サマ相変わらずの貫禄ですな~
横顔からもたくましさを感じるあくび将軍サマでございました~
でもでも~女子力も忘れませんよ~可愛いお花が飾ってあったのでパシャリンコ~
ママのお膝でパシャリンコしてからの~
あらしの親ビン決まったね~
この後は~馬篭宿へ移動して~まごめやさんでランチタイムです~
あらしの親ビンノリノリ紀香ですな~
まごめやさんは~ワンちゃん連れの席は完全に別棟なので気兼ねなくお食事ができます~
遅い昼食で腹ペコ星人のパパとママはお蕎麦と鱒丼のSETを頂きました~
寝起きのあくび将軍サマ今日もかわゆいあくびちゃんにメロメロなママでございます~~
ランチの後は~馬篭宿を散策したよ~
前回来たのは去年の11月だったな~相変わらず心落ち着く街並み~
もしかしてママは江戸時代にも産まれていたのかしら~
あらしの親ビンとめおとだったりして~ウフフ
まるで置物のあらしの親ビン
またまた置物発見
あ笑った~
あらしの親ビンお写真頑張りました~
休憩はカゴではなくカートでね~
馬篭宿でも~お写真いいですか~
可愛いですね~
と可愛がって頂いたあらしの親ビン
中でも~この笠って犬用ですか~
の質問には馬篭宿にあるお土産やさんの~
営業せずにはいられない御付きのママでございます~
この後は~お土産やさんの女将さんに営業報告へ行ったのでした~
今度はいつ来れるかな~またみんなで来ようね~
こうして秋の連休を満喫した我が家でした~
遊びに来て頂きありがとうございます~
またお会い出来ましたら嬉しいです~