皆さま~こんにちわ~
早速ですが~富士さんぽの続きにまいりたいと思いま~す
お蕎麦で腹ごしらえしたら~いやしの里
を散策です~
こちらは~西湖の近くにあり~奥には富士山も見えます~
富士山が霞んでしまい~しかも逆光なのでこんな感じ~
いやしの里はかやぶき屋根のお家が21件立ち並び~各戸ごとに特産品が売っていたり~
資料館やちりめん細工、和膳屋さんやお蕎麦屋さんなどがあります~
白いポンポンしたお花が可愛かったです~
お店の中はパパと交代で見て回りました~
特産品を見て出てきたら~パパがお写真してたんだけどママに気づき~
あらし君もあくびちゃんもガン見~可愛ゆすな~
縁側で休憩~ポカポカ陽気であくびちゃん眠たくなっちゃったね~
あらし君Withもろこしさんたち~
そうそう
古代米で作ったみたらし団子はめっちゃまいう~~でした
おもいで屋さんの前で絶賛発売中です~
いやしの里を後にして富士方面へ~
そして工藤夕貴さんのお店カフェナチュレ
の前を通り~
いつもお食事ばかりでカフェったコトないよね~
と言うコトになり~
カフェりに寄ってみました~
ヒーコー待ちのあくびちゃん
パパぁぼくにはシカジャーキーをおねがいね~
あくびのシカさんはまだでつか~
あらし君たちはこちらで手作りされている鹿肉ジャーキーを~
パパはコーヒーとなめらかプリン ママはカフェオレと生どら焼きを頂きました~
どちらも美味しゅうございました~
そしてこの日はなんと工藤夕貴さんが敷地内の自宅から出て来てビックリ
パパはすかさず記念に写真とかって撮って頂けますか~
と・・
工藤さん・・いいですよぉ
ちょっと今・・なので後で~
とお店に入って行かれました~
パパはウキウキしながら~綺麗な方はより美しく~
とカメラの設定を確認し~
もくもくと食べていたママをパシャリして~
そうでない方はそれなりに写ります・・
と試し撮りをしていました
ですが食べ終わって少し待っても~なかなか工藤さんは現れず・・
お金を払いに行きながら店内に行くと~知り合いの方がいらしていたようでした~
話し込んでいられたのであきらめて帰る事にしたのですが~めっちゃ綺麗な方でした
次回お会い出来たら是非お写真したいな~
またこちらに来る楽しみが増えました
この後は~やはり富士市にあります田子の浦みなと公園へ~
以前来た時はなかったけれど大きなお船がありました~
工事中で近づけないようになっていたのですが何になるのかな~楽しみです
夕さんぽもしたよ~
あらし君はずっと海を~あくびちゃんはずっとパパ
カメラ
を見ていました~
こちらの公園は~展望台からの眺めが綺麗でカメラマンに人気な公園です~
その景色がこちら~
皆さん富士山の夜景のお写真を撮りに来ているので日暮れ待ちです~
パパも展望台で待機なのでしばらくバイバイして~
あらし君とあくびちゃんとママは車でまったりして過ごしていました~
そして~パパが撮って来たお写真がこちら~
この日は~朝早かったけど夕方まで富士山とあらし君とあくびちゃんと~
ずっと一緒にいられたとても幸せな1日となりました~
さて~今週末はインターペットですね~
ここからはお友達のポメらぶさんの記事から~
今年は2日の日曜日にインターペットアリーナと言う広場で12:50~13:30まで
ポメラニアンの集合写真撮影があるそうなので~我が家も参加させて頂く予定です
あらし君とあくびちゃんを見かけたら~気軽に声をかけてくださいね~
たくさんのお友達にお会いできるのをとっても楽しみにしています~
遊びに来て頂きありがとうございます~
またお会い出来ましたら嬉しいです~