皆さま~こんばんは~
早速ではございますが~道中合羽を羽織っての続きにまいりたいと思います~
妻籠宿を後にしたあらしの親ビンは~奈良井宿へと向かいました~
のですが・・・大桑の道の駅に寄り道~~
こちらに到着すると~あのお歌が聞こえて来ました~
ピピピピピコピコ~~
PPAP・・・
アイハブァペン~アイファバアポー
Ah
アポーペン
アイファバペン~アイファバパイナッポー
Ah
パイナポーペン
・・・ではなく
うるふまま~おススメの~
アポーパイをゲッツしました~
アポーパイはお家に帰ってから頂いたのですが~相変わらずまいう~でございました~
そして~奈良井宿へ向かっていると~もみじが綺麗に色づいていたのでチョット寄り道~
ANDお散歩タイム~
あらし君とあくびちゃんの後ろに見えますお岩ゴロゴロ~は寝覚の床です~
かつて浦島太郎さんが立ち寄ったとか・・いないとか・・
誰~もいない広い芝広場で道中合羽を脱ぎ捨てチョットだけよ~いドンしました~
あらし君も~あくびちゃんもとても嬉しそうにランランラ~~ン
そして最後の目的地 奈良井宿へレッツらゴー
3時過ぎに到着~かなり冷え込んで来ていました~
道中合羽AND笠 再び登場~
あらしの親ビン出動です~
ふたりともパパカメラ目線~
こちらでもあらしの親ビンは皆さんにお写真して頂きながら歩いていると~
ニャンコちゃん連れの方と出会いました~
こちらのニャンコちゃんは~奈良井のみいこ
ちゃんと言い~
後で知ったのですが~かなりの有名ニャンコちゃんでした
このお帽子・・パパさんのお手製と聞きビックリ~~
他にも~
真田丸も~~
これもパパさんがお椀から作ったお手製と聞き~ただただ驚くパパとママでした~
そして~
みいこちゃんのパパさんの御厚意であらし丸誕生しました~
横からみてもかなりのクオリティですよね~
奈良井のみいこページを貼り付けることが出来ないママですが・・よかったら~
奈良井のみいこ
フォト蔵
写真一覧 を見て頂きますと~
あらしの親ビンと道中合羽をよだれかけにした将軍さまに会えるので~
よかったら見てくださいね~
こ~して奈良井宿を後にし帰宅の途に就くあらしの親ビンでした~
帰りの車で・・・
往復イビキの将軍さまでございました~
遊びに来て頂きありがとうございます~
またお会い出来ましたら嬉しいです~
皆さま~ステキな週末をお過ごしくださいね~