皆さま~こんばんは~
昨日は~インターペットに初参戦し~再会のお友達にも~
初めましてのお友達や~お会いしたかったお友達にも会えて~
と~ってもHAPPYなAちゃんママでございます~
昨日の出来事は後日UPしたいと思います~
今日のお話は~3月27日の日曜日~
我が家毎年恒例の~身延山久遠寺のしだれ桜に行って来ました~
4月の3日はインターペットに行きたいと思っていたので~
少し早いのはわかっておりましたが~毎年の恒例なので行って来ました~
パパが調べると五分咲きとのことでした
奥に見えます~~急階段上りますよ~
ママの大きなオチリはスルーしてくださいね~
この階段は1段1段がとても高くて~とっても急な階段です~
あらし君も今まではママと一緒に う回路で上がっていましたが~
ワイルド度を増したあらし君今年初めてパパと最後まで急な階段を上がりました~
あくびちゃんとママは例年通り~途中から う回路(女坂)へ~
ママも上った事のない急な階段・・ あらし君頑張りました~
境内にて~
五分咲きとは言え~思っていたより咲いていました~
今年も枝垂れるね~~~~~
枝垂れ桜と日蓮宗総本山の久遠寺さんのコラボを見て~
毎年ホッとする昭和なパパとママでございます~
樹齢・・400年の桜さんにパワーを頂き~
久遠寺境内を後にしました~
久遠寺の周りには~いくつもの坊があり~こちらも名所になっています
いつも立ち寄らせて頂きます坊で少し休憩~
三福だんご屋さんの娘さん方カメラマンさんに人気で~
パシャパシャと~オサシン撮られまくっておりました~
休憩終了~
坊の間にある小路を散策しながら身延山を後にしました~
久遠寺さんで売っていたお寿司屋さんのお弁当でランチを済ませ~
向かった先は~ 富士川クラフトパークで~す
こちらも~桜が咲き初めていました~
花より~かっ飛び大好きなあらし君とあくびちゃん
でございました~
この日の居酒屋Aちゃんちのメニューは~
こちらでございます~
旬のタケノコはあく抜きをして~次の日に頂いたのですがとても柔らかくて美味しかったです~
酢味噌で、タケノコ、天ぷら、煮ものなどして頂きました~
遊びに来て頂きありがとうございます~
またお会いできましたら嬉しいです~