皆さま~こんばんは~
日曜日~井川湖・井川ダムに紅葉狩りに行って来ました~
到着しますと~も止んだばかりで、お空もドヨヨ~~ンだったので・・
また後で来ようと、近くの井川大橋へ移動しました~
着いて早速お散歩をしました~
あらし君とあくびちゃん怖がらずに何故か、端っこを歩いていました~
このつり橋・・横から見ますと~
こんな感じで頼りなさそうに見えますが・・ じつは、ここ・・
1台ずつですが・・車で通ることができて~スゴく楽しいですよ~
そして、次に向かいましたのは~中部電力畑薙第一ダム
です
少し上がって行きますと~あちらこちらがとても綺麗に紅葉しており~
走ること数十分畑薙第一ダムに到着です~
こちらに着く頃には青空も見えはじめ~虹が出ていました~
ダムの上でお散歩をし~またまた井川湖の方に戻りました~
井川大仏さんです~
以前、井川を巡った時はたくさん歩いた為、この階段を見て断念したのですが
今回は上ってみました~
上がってみますと・・・
それはそれは可愛いらしい
大仏さま・・ならぬ・・パパいわく小仏さまでございました~
井川大仏さまとあらし君記念撮影を致しまして~夢のつり橋へゴー
あくびちゃんはママ抱っこでVIP待遇でございます~
あらし君も途中までパパ抱っこでしたが~いきなり降ろされしっぽが~
でしたが・・
あらし君ワイルドスイッチがONになり~しっぽをあげて歩き出しました~
とても~カッコいい後ろ姿でございました~
地元のお母さん達の手打ち蕎麦でランチを済まして~
井川湖へ戻ってみますと~
朝のドヨヨ~~ンが嘘のよう綺麗な青空が広がっていました~
こちらには~井川ダム建設当時の資材搬入駅へと続く廃線部分を残した
・・遊歩道があります~
それでは~廃線ウォークのスタートです
紅葉を見ながら遊歩道を歩いていると~所々で井川湖が見えます
途中・・トンネルの中を歩いたり~ベンチもありますが~
ベンチはカップルちゃんの世界ができていたのでオサシンは遠慮しました
紅葉と廃線ウォークを満喫した後は~
記念撮影も楽しみました~
井川湖では無料の渡船が出ているのですが~残念なことにペットNGなので
いつかペットOKになって一緒に遊覧できる日が来るといいな~
井川湖を後にし~少しより道しました
こちら大沢地区では~数件の農家さんが毎週第2と第4日曜日に~
縁側カフェをオープンしており~ひとり、300円でお茶や手作りのお茶あてを
振舞って頂けるそうです (残念ながら・・この日は第3日曜日でした・・
)
丸1日秋を満喫し~最後は黄色い絨毯の上であらし君をパシャリ
こーして紅葉井川巡りを満喫した我が家でございました~
そして~ボジョレの解禁日ですね~
2015のボジョレさん我が家にも無事到着し~
ついでに昨日・・あらし君の丸刈リータも解禁となりました~
遊びに来て頂きありがとうございます~
またお会いできましたら嬉しいです~