やめてよかったと思うことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
う〜ん
結婚した当時は同じ社宅の方の影響でテディベア関係
の物集めたり、作ったりしてましたが、最近は特にお金かかる趣味もなく・・・お金かかる習慣もないので、やめてよかったものは特にないかなぁ
昨日
バスで🚌
初めての利用
就活
(次回の認定日までにあと1回就活が必要です)
事前に求人チェック
してからハローワークに相談行くので大体はわかるのですが・・・
今回もやはりアトムママの希望している放課後児童クラブ(ふれあい公社以外)の求人は0
やはり夏休み前くらいまでは出ないかなぁ

タイミングがなぁ

ふれあい公社はずっと求人出てるし、↑は情報誌等でもよく見ます・・・
どちらがいいのかも気長に検討しよ〜
就活(相談)終え、イオンに移動
お腹空いた〜
ぶっかけうどん食べた
店員さん
「今、大盛りが無料なんですが」
アトムママ
「普通でいいです」
さすがに大盛りは恥ずかしくて頼めない
でも足りないからおにぎり🍙1個買った
(笑)
Yogiboでカバーを
本当、何度行ってもイオンの中、迷います
疲れた
歩数見ると10,000歩超え

帰る元気があるうちに帰ろっ

バス停🚏
先頭でバス🚌待ってると・・・
気がつくと長蛇の列

アトムママが乗るバス🚌は後楽園にも停まります🚏🚌
なので観光客・外国人観光客が大勢

一気に満員バス🚌

インバウンド実感しました

帰宅すると、アトムさん爆睡中
イビキが凄い

番犬にはなりません

しばらくすると起きた!
スリスリ
甘えてくるアトムさんが可愛い
Yogiboでもらった
可愛い
1万円以上購入でもらえます
中四国にはここしかないみたい
可愛いわぁ〜
うちも紹介したいですが・・・
アトムさんじゃあなぁ

Maxカバー
会計時、金額聞いて驚いた

アトムママ
「この1年の間に買いに来たんですが、金額聞いて即決出来ず買わずに帰りました。2万円超えだったから・・・」
店員さん
「一時高騰してた時ですね・・・さすがにカバーに2万円超えは即決出来ませんよね。今後はこの値段で落ち着くと思うので・・・」
アトムママ
「あの時買わないでよかった〜!」
ちなみに今は税込み16390円
それでも1枚買うのがやっとですが

カバーにも、1年保証ついてます
読み上げてくれるのですが・・・
ペットの噛みつき、引っ掻き等によるのところで
アトムママ
「大丈夫です。うちは犬と使ってるので・・・」
無事念願のカバー購入〜
帰宅後早速カバー交換することになったのですが・・・
長くなったので、つづきはまた明日




















