欠かさず観てる番組ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
見たいものはオンタイムで見逃しても大丈夫なように録画してます📺
たくさんありますが、数年見続けてるのは・・・







昨日、主人が見つけた、アトムママの車の↓
パンク

今日、主人が↓
タイヤ外して、見てくれました

主人「あった
」

本当だ

しっかり刺さってる

トランクから、初スペアタイヤ

スペアタイヤに空気入れて

取付け

オートバックスへ🚙

GW前の日曜・・・
ピットは🈵
想定内



今日修理してくれたら主人が取付けは出来るので、修理依頼だけなんですが・・・
受付の人はタイヤ見て「う〜ん・・・どぉかなぁ・・・」と考えてましたが、整備士さんが見てくれるとすぐ「今から修理します!」と10分くらいで修理完了

次、空気が漏れることがあったらタイヤ交換してくださいと・・・
空気圧チェックだけはまめにしよ〜



とりあえず、1700円弱で修理してもらいました



刺さってた↓
こいつ

何でこんな物が道に落ちてるんでしょうね



帰宅🏠🚙
また主人にスペアタイヤ取り外してもらい、修理したタイヤ取付けてもらいました

しかし、今回のパンク・・・
アトムママは全然気が付かず

主人が休みの日でよかった〜



それと主人、車が趣味の人でよかった
www

アトムママ、もちろんスペアタイヤとか交換出来ない人



すぐソニー損保に電話しますから



その後↓
右後方のホイール、サスペンション、ブレーキ
右前方のホイール、サスペンション、ブレーキ
ピカピカに磨いてくれました

右側だけですが
www








金曜日 定期検診
アトムさんの血液検査💉の結果

1枚目
腎臓関係↓
アトムさん、この数値が高かったり標準だったり安定しません



シニアになると高くなりがちで、高タンパクな食べ物、脱水等が原因でも高くなることが・・・
朝、牛乳+水を飲ませてから病院に行ったのですがギリギリ高値



このくらいなら大丈夫という事で🙆♀
甲状腺の数値も標準で🙆♀
2枚目
下半分、高値がたくさん
↓

ギリギリ高値が2つ

ガッツリ高値が1つ

全然問題ないとの事でした



よかった



次の血液検査💉は、半年後かなぁ〜

先生に聞いてみた

14歳のお散歩🐾について
これから筋肉がついていく事はないので、気分転換くらいの感じで散歩するのがいい。必ず散歩に行かないといけないという事はない。歩きたがらない時などは無理に散歩しないこと。
薬を飲ませる時に薬を詰め込むおやつについて
大量に毎日食べさせるのは問題が出てくるかもしれないが、一日3、4粒くらいなら問題なし。
ビクビク
症状について


目が見えにくくなっているから光や物にビクビク
しているわけではなく、老犬の症状で、ビクビク
するらしい





ずっとビクビク
なっているワンコもいるらしく、ビクビク
症状が酷い子にはお薬が出るとのこと・・・


聞いてよかった



聞かないとわからないですよね


