私の職業は

 

 放課後児童クラブ指導員ですおねがい


と言えるのも今日まで・・・


明日からは無職 専業主婦です照れ汗


退職日の朝

ふれあいセンターへ車ダッシュ

発達障害児対応専門研修(最終日)

グループワーク

自己紹介時「今日実は退職日なんです照れ汗」のアトムママの言葉に「えっ!?びっくりあせる」と皆さん声あげられてた照れあせる


一度帰宅家車

 


大量の荷物ガーン

自転車自転車は無理なので、車で車ダッシュ


荷物↓

学童クラブの服

廃棄した人、クラブに返した人、職場の人にあげた人

全部持っていき、貰ってくれる人にあげた〜照れ

残ったくたびれた服2枚は部屋着にするかな照れ汗

タンス1段空いた〜



御礼の品

「前例つくると、次に辞める人が大変だよガーン」って皆さんに言われ、渡すのやめようと思いましたが、主人が「そんなタイプだったっけ?渡さなくていいの?」と照れ汗

「私はいなくなるから次辞める人のこと知ったこっちゃないよね照れ汗じゃあ、家計から出させていただきまーす!口笛」って事で、百貨店で購入〜

※退職日前日、Chatで職場の方から「今年度で退職決まりました・・・」と報告あり照れ汗

ごめんなさい爆笑あせる

各グループに菓子箱、個人用に菓子袋


グループ長(2)、職員さん、パートさんに御礼の品

御餞別いただいた方に御礼の品持って


西広場からご挨拶キラキラ


学校から帰った2年生男子が「31日にまた来るって言ってたなぁニコニコ」 と・・・


よく覚えてます照れ汗


次に、アトムママの担当グループがある、三角広場へ

子供達が集まって来る来る照れあせる

今日、有給でしたが、ガッツリ保育チューあせる

運動場にも連れて行かれる照れ汗




有給前にやったので、今日は絶対やらないと思ってたお別れの挨拶・・・

やらされた笑い泣き

本当苦手ガーン

泣きませんでしたよ爆笑あせる

アトムママ頑張った爆笑あせる


保育時間、2年生女子「送りは来てくれるの!?

アトムママ「行きますよ照れ汗

帰る時間・・・

覚えてたわ照れ汗

両手繋がれ、送っていきました照れ汗


戻ったところで、忘れ物に気が付きガーン一度帰宅車ダッシュダッシュ

クラブ携帯(ガラケー)取りに帰りに車ダッシュダッシュ
(ちなみに今日保育後からクラブ携帯スマホスマホになりました爆笑あせるアトムママの退職に合わせたようなタイミングです爆笑あせる

西広場と三角広場を行ったり来たりあせるあせるあせるあせる

思い残すこと無し!!

帰宅すると20時前照れ汗


宅配ピザピザで退職祝いチュー




ハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハートハートピンクハート


自分の担当グループに行くと・・・
1年生女子二人が「二人で作った!わんこにあげるルンルン」とおねがい


※アトムママ

リーダー名=わんこリーダーですおねがい


なかなかの大きさ

個人的に手紙にして持ってきてくれた子もいましたが・・・
お別れカード音符4枚も作ってくれてた爆笑あせる

かなりの人数、書いてくれてます笑い泣き

嬉しい笑い泣き

うちの学童クラブ、皆さん驚かれるくらいマンモス規模・・・

通常利用は250名くらい 長期利用(春休み、夏休み等)になると300人超えです照れ汗

なのでお別れのカード、裏表中びっしり!!

まだ読めてませんが照れあせる



4年間ありがとうございました!



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する