放課後児童クラブ指導員です![]()
と言えるのも今日まで・・・
明日からは無職 専業主婦です![]()
![]()
退職日の朝
ふれあいセンターへ

発達障害児対応専門研修(最終日)
グループワーク
自己紹介時「今日実は退職日なんです
」のアトムママの言葉に「えっ

」と皆さん声あげられてた

一度帰宅

自転車
は無理なので、車で

荷物↓
学童クラブの服
廃棄した人、クラブに返した人、職場の人にあげた人
全部持っていき、貰ってくれる人にあげた〜
残ったくたびれた服2枚は部屋着にするかな

タンス1段空いた〜
御礼の品
「前例つくると、次に辞める人が大変だよ
」って皆さんに言われ、渡すのやめようと思いましたが、主人が「そんなタイプだったっけ?渡さなくていいの?」と

「私はいなくなるから次辞める人のこと知ったこっちゃないよね
じゃあ、家計から出させていただきまーす!
」って事で、百貨店で購入〜
※退職日前日、Chatで職場の方から「今年度で退職決まりました・・・」と報告あり

ごめんなさい

御餞別いただいた方に御礼の品持って
西広場からご挨拶
学校から帰った2年生男子が「31日にまた来るって言ってたなぁ
」 と・・・
よく覚えてます![]()
![]()
次に、アトムママの担当グループがある、三角広場へ
子供達が集まって来る来る

今日、有給でしたが、ガッツリ保育

運動場にも連れて行かれる

本当苦手
泣きませんでしたよ

アトムママ頑張った

保育時間、2年生女子「送りは来てくれるの
」
アトムママ「行きますよ
」
帰る時間・・・
覚えてたわ

両手繋がれ、送っていきました

戻ったところで、忘れ物に気が付き
一度帰宅


クラブ携帯(ガラケー)取りに帰りに


(ちなみに今日保育後からクラブ携帯スマホ
になりました
アトムママの退職に合わせたようなタイミングです
)
西広場と三角広場を行ったり来たり



思い残すこと無し
帰宅すると20時前

自分の担当グループに行くと・・・












