仕事運↓
アトムママ、今日は仕事お休みいただいてる日
明日は祝日🇯🇵
連休です![]()
先週、水漏れ発見
流さなければ水漏れしないので、トイレ🚽使用禁止
修理したら、ついでに床のビニールクロスも貼り替えお願いしよ〜![]()
あーでもないこーでもないと話しながら、タンク開けてみたり、いろんな所を見てもらいましたが、漏れている所見つけられず・・・
今は漏れていないし、構造的には水漏れしないタイプのトイレ🚽らしく、結露の可能性があるとのこと・・・
今まで結露なんてなかったけどなぁ・・・

しばらく様子見ということになりました。
水何度も流したので、しばらくして見に行ってみると・・・
※21時前に見に行くと、1滴落ちてた

先週、発見時
これくらい透明の水たまっていたのですが
今日は全然・・・
ちなみにビニールクロスの黒ずみは歯ブラシでこすると綺麗になるようです

あと、ずっと気になっていた洗面所のビニールクロスも見てもらいました(キモいのでモザイク
)↓
気持ち悪いカビ
アトムママも主人もカビ取りしてみましたが全然落ちない
思い当たるのは、去年洗濯機の蛇口パッキンのゆるみで水が長時間ポタポタ
その時、床に水が落ちてて床下からカビがきたのかも
その後、壁にも水が浸透してきて↓
壁紙にも
ちょっと床のビニールクロスが黒ずみ
とアトムママの想像

洗面所の新しい床のビニールクロスのイメージは↓
こんな感じ
白は広く見えるけど、汚れが目立つから駄目だなっ

壁紙も、全体じゃなくて一面だけ張り替え
↓
こんな感じがいいわ
とイメージしていたのですが・・・
「これは、ビニールクロスの元の部分が擦れて出てきてるんです。カビじゃないです。」
カビじゃないの

「壁紙も少し水がついたのかな?下から剥がしてノリつけてまた貼ったら交換しなくてもいい」
そっかぁ

この部分だけなら張り替え不要だわ

「そんなことにはならない。大丈夫です。トイレのビニールの黒ずみは、床に貼った時の接着剤が年月経つと浮き出てくるんです。」
トイレの水漏れが問題なかったら、洗面所の床のビニールクロス張り替えだけで終わり(3万円かからない
)
良かったような、残念なような
複雑
今日ふと思った
「連休だからインフルエンザ予防接種💉いこっ!」
ちなみに主人は先月会社で接種済みです。
いつもの耳鼻科
に
さすがに今日の今日は予約が🈵で無理でした

今日は、いい夫婦の日らしい





























