学生のころ何部だった?
▼本日限定!ブログスタンプ
中学・高校と陸上部でした
いろいろしたけど、中距離走が得意だったかな
今走ると死にます


連休最終日!
主人は仕事へ
休日なので渋滞はないかと・・・
いつもより少し遅く出発
アトムママは8時までYogiboでダラダラ📺
8時からは↓
いい曲だ〜
年末の紅白歌合戦📺決まりかな
今日もアトムさん・・・
よく寝ておられます

今日はアトムさんはお留守番
アトムママ、10時出発、赤磐方面へ
途中、休日開いてる郵便局🏧探し用事済ませ
ネット
で調べ、行きたかった多肉植物のお店へ



アトムママがお休みの日(木曜日)がお休みなので今日行ってみた
タニラーさん達がたくさん来られてました
ドイツの森行く時通る道沿いにあるお店です。
駐車場の奥にお店があるから気にして見てなかった・・・
知らなかった

お店の方がいろいろ教えてくださいました
で、寄植えもカワイイ
けど、1ボットに1個ずつがやっぱりカワイイですよね〜



って話が合った

秋の葉挿しする予定で購入したのですが↓
クンクンが激しい

腰に爆弾抱えてるので15分目標・・・
クンクン活動に付き合ってあげたので15分では帰れませんでしたが、近所散歩(短いコース)で
アトムさん、家
が見えると猛ダッシュ
で帰宅

早く家の中に入りたい様子

アトムママは↓
多肉植物のお世話はまた木曜日かなぁ〜
葉挿し関係と、予想はしていましたが、実家から持ち帰った多肉植物の寄植えの徒長が激し過ぎるので、株分けした方がいいとアドバイスしていただいたので、全部株分けして植え替えすることに
休憩後
16時くらいから18時まではYou Tube(研修)&レポート

レポート打ち終わった時、主人帰宅

あと一コマ、明日の午前中頑張ります

つづき
岡東浄化センター
コスモス可愛かった〜
来年もアトムさんと一緒に見に行けますように






































