ベビーピンク![]()
![]()
おりゃー!
よし!
言ってるかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も日中はTシャツ
で過ごしたアトムママ・・・
さすがに夜🌃帰るときは
上着着ましたけど

しかし、今朝は冷えた〜
たまらず厚手の靴下出して履きました
昨夜からお昼くらいまで降ってた雨
・・・
多肉植物の葉挿し
また濡らしたら大変
昨夜
、雨
が降る前に玄関に入れておきました
午前中、買い物へ
また買ってしまった

主人、大喜び
来週はまた気温
とか

まだアイスを買う日が続きそうです



アトムさんのジャーキー用の鶏胸肉もお買い得品だったので購入〜
分けて冷凍庫へ
それにしても、DAISOって何でもありますね
多肉植物の芽が出たら植え替え用のポット[80個]等、全部100円商品
今日もDAISOでお買い物
多肉植物用
あっ
カメラのエアブラシも購入〜
本当に欲しかったのは↓
これなんですけどね
植物の水滴を飛ばすブロアー
アトムさんも興味津々・・・
食べられませんよ

早速、吹き飛ばしてみた
なるほど
明日からの三連休は雨
が多いようなので、またブロアーの出番がありそうです
仕事へ

今日は月例ミーティングの日!
お腹空いてたまらん
思ってたら・・・
リーダーがお店でおにぎり
1個買ってきてくれました
生き返った〜

今月もたくさんの話し合い・・・
用心して(コロナ)おやつはずっとお持ち帰りにしているんですが、いつから再開するかの話し合いも・・・
当分おやつはお持ち帰りにするということに決定。
ちなみにうちの学童クラブ、300人以上いるんですが、クラスター出てません
小学校の先生達からも不思議がられているみたい
学校からは、まだ時々学級閉鎖の連絡来るんですけどね

ミーティング終わり、帰宅すると21時過ぎ
ちょうど同じ時間に主人も帰宅
買っておいたのり弁当
食べて
半解凍してた鶏胸肉(3枚)切って・・・
今日も平和に一日が終わりました














