年明け、体にやさしいもの食べた?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日から小学校の給食も始まり、アトムママの出勤時間14時から
出勤前の時間に余裕が出来たので、年末から気になっていた、アトムさんの腎臓の再検査へ行くことにしました。
9時半過ぎ出発

10時過ぎ到着

今日は35分かかった

診察券とアニコム保険証用意しとこ~
ん


えっ

まじかっ
財布
がない
全部財布
に入ってる
バッグの中全部出してみたけどない
『取りに帰る
』→『取りに帰ってまた来てたら仕事間に合わない
』
『諦めて出直す
』→『折角来たのに帰るって
』
頭の中で考えがぐるぐる
最終的には、窓口に相談。
今日検査・明日検査結果を聞く(支払い
)ということになりました

よかった

検査終わり、まっすぐ帰宅です



仕事始めてから数回やらかしてます・・・
仕事用リュックに財布
入れたまま買い物
対策考えないと
財布
忘れてもスマホ
は忘れない・・・
スマホケースと車の中にお金いくらか入れておこーかなぁ~

動物保険証忘れると・・・
1320円で1カウントされて、次年度の保険料に影響したら勿体無いなぁ

請求するのはまだ先にしとこ~

明日は財布
忘れないよう気を付けます

しかし、コロナ感染者...全国的に増えてますね
お兄の住んでる県もヤバイことになってます
なので1月帰省予定にしていたお兄・・・
1月の帰省はしないことになりました

寂しいですが、仕方無いです





