こんにちは笑う

今日も凄く暑かった~汗汗


今日から夏休み浮き輪のお兄・・・

朝からダラダラがっかり

留守番頼み、アトムさんの病院車ためいき


アトムさん、抗生剤注射・薬用シャンプーが効いて、素人が見ても肌が回復していってますきらきら

抗生剤注射・・・培養検査でわかった菌2種類に効くものでしたきゃぁ~


アトムママの気になっていたことも思いきって聞いてみました顔に縦線

アトムママ「抗生剤注射して、口臭もなくなった気がします・・・・気のせいでしょうか!?関係ないですよねガーン

先生「抗生剤、口のなかの細菌も減らします😊でも、この抗生剤は2週間しか効果ないので、2週間経つとまた臭いが出てくるかもしれませんガーン

納得うひひ

アトムさんは歯が綺麗なので、唾液が少ないのが口臭の原因かもしれないとの事でした・・・・

ワンコの口臭、健康なワンコは、身体の中から臭いが上がってくることはまずないとの事。

で、やっぱり口臭予防は歯磨き!!
アトムママ、歯ブラシあまり使ったことがないんですが、やっぱり歯ブラシじゃないと、細かくは磨けてないらしいです汗

歯ブラシにワンコ用歯磨きつけて磨く事が一番いいみたいです汗

頑張ろ~ガッツ


血液検査の結果↓
アレルギー体質じゃなかったんですきらきら

ほとんど正常値内きらきら


安心しましたきらきら

アトムママがホッとしたのも束の間・・・


先生「ただ・・・」

アトムママ「まさかがくがく

↓
先生「甲状腺の値が凄く低いんです・・・」

やっぱりガクリ(黒背景用)

アトムさん、甲状腺低下症体質の疑いあり↓↓

甲状腺低下症だと、薬は一生飲み続けないといけなくなるらしいです・・・

食べなくても太る・・・

脱毛など皮膚トラブルも・・・

詳しく検査するには、絶食の検査になるらしいのですが、今のアトムさんは、抗生剤と薬用シャンプーが効いているので、抗生剤を止めたときに、皮膚トラブルを繰り返すかどぉかが検査をするかどぉかの決め手になりそぅです・・・・

ちなみに、検査しても100%確定は難しいらしいです・・・・


帰り、近くのペットショップへ笑う
アレルギー体質でないとわかっても、やっぱり同じフードにうひひ


これと・・・


これ!

最近、フードに混ぜて食べさせてますが、なかったので・・・


買ってみました!!



つものおやつとウエットシート買って帰宅いえ



今日の医療費、162円でした~汗


次回はまた抗生剤注射かな笑う


※コメントopenしますにくきゅう