今日は朝から晴れのピーチ県(^^)






昨日に続き暖かい日になりそうです(^^)







アトムさん・・・(^_^;)




冬用ベット出した次の日の朝から、ケージの扉を開けてやってもアトムさんなかなか出てきません(^^;)




昼間は出てきていますが、夜はサッサDASH!とケージの中へDASH!DASH!(^^;)





わんこはフカフカが大好きですよね音譜










先週木曜日のしつけ教室コスモス








前回のブログでも報告しましたが、やっと初級クラス合格合格しました(^^)










11時開始!!




メンバーは、コーギーの翔太君、ハスキーのくーちゃん、プードルのアトムです(^^)




今回はシェルティのラッキー君がお休みでした・・・。




まず始めに基本の、お座り 待て で、飼い主と離れます→間を空けて、飼い主がわんこの右側に戻ります





かなりの時間待つ事ができます(^^)











アトム→翔太君→くーちゃんの順でトレーニング開始!!






アトムの写真は撮れないので、クラスメートの写真で説明します(^^)






【脚足行進】



まずはリード付きでコースを1往復→次はノーリードでコースを1往復



数回繰り返し









アトム、私の顔を見ながら上手に脚足行進出来ました合格






よかった(^。^;)





逃走癖があったので(苦笑)








次は・・・






脚足行進で緑のひもまで移動→そこでお座り 待て で、飼い主と離れます→間を空けて飼い主がわんこの右側に戻ります→そのまま脚足でスタートの位置まで戻ります











スタート位置に戻ったらすぐまた緑のひもまで脚足行進で移動→そこでフセ 待て で、飼い主と離れます→間を空けて飼い主がわんこの右側に戻ります→そのまま脚足行進でスタートの位置まで戻ります 















また、スタート位置まで戻ったらすぐまた緑のひもまで脚足行進で移動→そこで立ったまま 待て で、飼い主と離れます→時間を空けて飼い主がわんこの右側に戻り→そのまま脚足行進でスタートの位置まで戻ります



















かなり高度です(^。^;)





緑のひもで飼い主が立ち止まらず、声かけのみの誘導でわんこがお座り、フセ、立ったままが出来るのが理想らしいです汗汗汗






アトムは立ったまま待て が難しいんです(^^;)








三年半先生の生徒ですが、お座り、フセは幼い頃から練習していますが、立て は試験制になるまでは訓練していなかったので、覚えるまで、時間がかかりそぅです(^^;)






飼い主もわんこも頑張りました(^_^;)



















リード付き脚足行進で半周→ノーリードで脚足 駆け足DASH!DASH!









などなど、外のレッスンの内容はこんな感じです(^^)









次は、カフェ内へ移動DASH!DASH!





室内レッスンですビックリマーク





つづく・・・











Android携帯からの投稿