5年前に、営業車両として購入した内燃機関自動車 三菱アイが、今年3月で下取りしてもらいダイハツタントとなりました。
そして1㌔15円で移動できる内燃機関自動車キューブより、1㌔5円で移動できるハイブリッドの方がメリットがあると考え、プリウスを平成10年に導入しました。これまでは月45.000円の燃料費でしたが、15.000円程に落ちたのでタダでもらったようなものでした。そして何よりも静かな環境、ストレスのない状況で移動できるのでプライベートや仕事にも十分役目を果たしております。
さらに今回は、1㌔ 3円で移動する電気自動車を契約することになりました。
実際には外出先では無料の充電場所(三菱営業所、高速道路)があるので2円や1円
中には燃料費無料で北から南まで旅行する強者までいるので、燃料費はあって無いようなものです。
息子の使っている旧型タントがリースが切れて買い取ったので、下取り査定してもらうと、思ってた以上の金額でした。そこから何度も足を運び交渉していましたが、やっと落とし所が見つかりリースという形で契約となりました。
もちろん国からの補助金76万円も利用しました。
ほんの2年前までは440万という手も足も出ない高額車でしたが、ディーラーさんもよく付き合ってくれました。

だいたいイメージとしては、これに近いものになります。
もともと三菱自動車の悲しい事件の尻ぬぐいとして、東京モーターショ―市場販売要望の多かった三菱アイが名誉挽回として世に出たため、スタイリングはお墨付き。
5年前にちょっと覗きに行っただけで気にいって契約となっただけに、今でも好きなスタイリング。

どんな風景にも溶け込むシンプル イズ ビューティフォー

気が早いと言われそうですが、今日は中北部の無料充電基地までの走行距離を測ってきました。
これは沖縄高速道路パーキングエリア40キロの場所です。
そして1㌔15円で移動できる内燃機関自動車キューブより、1㌔5円で移動できるハイブリッドの方がメリットがあると考え、プリウスを平成10年に導入しました。これまでは月45.000円の燃料費でしたが、15.000円程に落ちたのでタダでもらったようなものでした。そして何よりも静かな環境、ストレスのない状況で移動できるのでプライベートや仕事にも十分役目を果たしております。
さらに今回は、1㌔ 3円で移動する電気自動車を契約することになりました。
実際には外出先では無料の充電場所(三菱営業所、高速道路)があるので2円や1円
中には燃料費無料で北から南まで旅行する強者までいるので、燃料費はあって無いようなものです。
息子の使っている旧型タントがリースが切れて買い取ったので、下取り査定してもらうと、思ってた以上の金額でした。そこから何度も足を運び交渉していましたが、やっと落とし所が見つかりリースという形で契約となりました。
もちろん国からの補助金76万円も利用しました。
ほんの2年前までは440万という手も足も出ない高額車でしたが、ディーラーさんもよく付き合ってくれました。

だいたいイメージとしては、これに近いものになります。
もともと三菱自動車の悲しい事件の尻ぬぐいとして、東京モーターショ―市場販売要望の多かった三菱アイが名誉挽回として世に出たため、スタイリングはお墨付き。
5年前にちょっと覗きに行っただけで気にいって契約となっただけに、今でも好きなスタイリング。

どんな風景にも溶け込むシンプル イズ ビューティフォー

気が早いと言われそうですが、今日は中北部の無料充電基地までの走行距離を測ってきました。
これは沖縄高速道路パーキングエリア40キロの場所です。