おはようございます
今日は午後から
蓄電池設置のお話に来られます
補助金が約50万円下りるとかで
それは現金で口座に振り込まれるそう
蓄電池の支払いは
今までの電気代と比べて
蓄電池の分安くなった使用料とトントンか
2.3千円プラスの計算です
安心も買えるのでOK👌
停電しても
電気が使えるのも良い✨
ポータブル電源も考えた時期があるけど
太陽光パネルあるし
蓄電池で夜の安い電気を貯めて
お昼に足りない時に賄う方が合理的
太陽光パネルが無い人は
将来の為に1つあったら安心かも
電気使えないの大変だから😰
旅行の続きの記録です
段々と曇り空に💭
西濱神社⛩は
行く予定ではなかったのですが
通りかかった時に
凄い渋滞で
何??と思って気になり…
駐車場に停めようと長者の列でしたが
数百メートル先に停めれそうな場所を発見し
そこから歩きで向かいました
若い人達は
危険なルートを平気で行ってたけど
私は落ちる自信しかなかったので
安全なルートで行きました![]()
向こうの山之上に神社があって左手から
行きました
こういう場所良いなー
我が家も海に囲まれた所に住んでるけど
やっぱり海が好き🌊
今日は
夕日は見れないね🌇と言いながら
そろそろ帰りましょうかと
瀬戸大橋へ向かいました
今回の旅行では
沢山の橋も渡ったなぁ
家に帰る前にすき家で晩ご飯
食べました
私は
お豆腐の牛丼にしました
凄く美味しくて
二女もそれにしたら良かったー!と
言ってました(*^^*)
夫と二女は牛丼
三女は大好きなネギトロ
お腹いっぱいになって
尾道に帰宅したのは23時でした
今回大渋滞に巻き込まれる事もなく
どこへ行っても人が沢山でしたが
タイミングよくスムーズに出入り出来て
楽しい旅行になりました
今度はどこへ行こうかな
夏には二女の三女と3人で
韓国旅行へ行く予定です🇰🇷
昨年は
又直ぐに行こうね!と言ってたけど
楽しかったけど
韓国のどこへ行ったり何をするか?と
考えたら
何が良いかよく分からなくて💦
昨年、飛行機ですぐ行けるけど
前日から新幹線で福岡へ行って1泊
船で3時間半かけて🚢釜山へ行って
2泊して電車で大邱へ1泊
そこから新幹線でソウル🚄で3泊
そして又釜山まで新幹線で戻って2泊
という旅行をして
ツアーではないから
ほんとに自由で楽しく満喫したから
なかなか次が考えれなくて💦
今回目的が出来たので行こうと思います😊
三女も行きたいみたいだし
二女の仕事によっては
三女と2人かな
又早目に予定立てようと思います!
今日はお客さん来るけど
断捨離や部屋の見直し頑張ります💪









