今晩は
旅行の記録
もう少しお付き合いください🙇♀️
二女が廃校になった学校が
淡路島には沢山あって
地元の人達が色々頑張って活動されてるとかで
行きたいと言うので行ってみました
カフェもありました☕✧
入るとこんな感じで
洋服の生地を捨てるのは
勿体ないとすぐに感じられる
雰囲気でした
生かす
考える
がぶら下がってた
布もだけど紙も大切にという感じでした
リサイクルの洋服を
縫い合わせて新しい物にしたり
染めたりしてました
参観日に来た感じ(*゚∀゚*)
昔の船の模型
中には手作りの人や小物
凄く細かく作られてて
再現されてる
特に三女は興味があったみたいで
沢山写真を撮っていました
入口にあったこんな物も
三女は気づいて撮ってました
これは校舎のどこかだったのかな
ミシンで洋服を組み合わせて
オシャレにしてたり
私も断捨離する前に
上手く再利用出来ないか
そろそろ考えてもいい年齢だなと思いました
祖母は
布や糸を解いたり縫ったりして
違うものに変えるのが上手かったな
とは言っても
買う洋服の生地によるかもしれないてすね
色々勉強になった場所です
ではおやすみなさい
𝕋𝕠 𝕓𝕖 𝕔𝕠𝕟𝕥𝕚𝕟𝕦𝕖𝕕︎︎𓂃⟡.·