おはようございます


今日は

叔父の病院送迎と付き添いを

母とやりました

今は父が又入院していて

一昨日手術をし

新たに疑わしいものがあり

心配しています

何事もありませんように🙏🍀


月末から

母が叔父の面倒も見ますが

父が大変な時なのに

大丈夫かなショボーン


認知症も少しあるみたいで

歩行困難もあるので心配です


みんなで落ちていくのは困るので

普段通りの生活をしていきます



この間

三女がホワイトデーもらいました



昨日玄関のチャイムが鳴り


いつも長電話する友達が

遅くなったけどホワイトデーと言って

スイートポテトを作って

持ってきてくれました


嬉しかったぁ♥️


そして

学校から帰った三女が

友達から

誕生日プレゼントを

もらって帰りました



三女が好きなポチャッコの

シャーペンとヘアクリップ


喜んでいましたニコニコ




これは
16日(月)に長女も夫の実家へ
行った時に
お義母さんが手作りの
ひじきの煮物と


八朔ジャムを持たせてくれました🍊


後はおすそ分けの高菜と大根




母からも柑橘🍊


手作りの春巻きと

サラダ


父が急遽入院する前に

私におすそ分けしようと買ってた

キュウリ🥒


実家は母が70歳まで働き

(今年73歳)

10年前から

父が買い出しや料理

洗濯など家事をしています



この間の長女の旦那様からの
ミスドも記録しておこう

6個ありました



感謝です



今日は

実家へ片付けに行きます


帰ったら

我が家も片付けようと思います


長女の引っ越しに向けて

リビングやキッチンにあるものも

見直します


何も無いとかは目指していませんが

今必要な物だけにするのが目標です


雑貨なども

本当に大好きで

心の余裕や癒しになるので

頂き物や記念の物は残します


では

又更新します(*^^*)