こんにちは

今日は
私の用事が済んだら
母の髪の毛を
キレイにしてあげる予定です💇‍♀️

後は部屋を片付けたり
断捨離かな
私は何も無いより
生活感がある方が好きなので
不要になったものは
どんどん手放しますが
何もないから気持ちいいではなく
段々と家族が減って物が減るのは
本当は寂しい事なんだと思っています

長女がちいかわのぬいぐるみや
グッズを沢山持ってて
結婚する彼にどうしよ?って聞いたら
そういうのは持ってて欲しいって
言われたらしく
やっぱり物があるから
思い出せたり
今までを大切にしてきたって
実感する事多いよねって思いました

そういうのを大切にしつつ
断捨離すすめていきます🍀*゜



最近の事


昨日も朝から叔父の事で
介護の相談所や病院や
実家の往復でした

色々必要なものも買いに行きました

一昨日歩けなくなって
救急車で病院🚑
父は退院したばかりで体力が無く
母が付き添ったので
2人を迎えに行きました

昨日は
お世話する人が居ない叔父を
入院させてもらうのに
あちこち相談して周り
お昼までには間に合わず
夕方介護タクシーをお願いし
母は介護タクシーに同乗し
私は自分の車で病院🏥

とりあえず1ヶ月は
入院させてもらって
リハビリさせてくれるらしく
その後どうするかは
考えないといけません

とりあえず私は
母の手伝いをします
父のお世話もあるのに
叔父の心配も大変だから😰

そんな中でも

やらないといけないことは

沢山あるので

コツコツやっていこう照れ




今朝も夫のお弁当と

二女のホットサンド🥪


ホットサンドが上手く焼けたおねがい


家計簿はまとめて

今月分は

昨日ファイルに📁入れました

2/25~3/24


先月と同じく

食費週10000円


今月は


食費40000円

外食10000円

予備費10000円

生活用品5000円

交際費5000円


1ヶ月予算70,000円ひらめき電球


それとは別に

夫10000円

私10000円

のお小遣いです

※夫には毎月25000円渡しているので

急遽会社の飲み会などの予備費ですね


後は
メル🐱の予算5000円から
先月はあまり使ってないので
そのまま

医療費はボーナスから家族分を
半年分で6万円確保
三女の歯医者は5回で終わりました
虫歯は1本でしたが
表面をキレイにしてもらったり
ブラッシング🪥
1回500円なので2500円でした

固定資産税
車の税金(普2台分)
もボーナスで確保済み

今月の先取り貯金は
63000円

還付金が35000円程
あるらしいので
それも貯金に回す予定です

今月のやりくり費も
残ると良いなー