今日から
6年振りの断捨離マラソンを
始めようと思います😊
なるべくストレス無く
無理せず
大切な物は捨てない
迷う時は焦って決断しない
でやっていきます
ミニマリストではないので
お気に入りのものは多いです
目標は
毎日気持ちよく暮らす習慣
家族が癒される空間作り
です
では
始めます
今日は紙袋
これだけありました🛍
今回は
この2点を手放します
他のは子供たちが
誕生日にくれた時のなので
実家へおすそ分けの時などに
使いたいと思います
※今年中に
①使えないもの
破損していたり汚れている物
著しく使用出来ない物
②使わないもの
使えるけど縁を感じない物
長らく使っていない物
③使いたくないもの
使えるし、時々使うけど…
という物
始めは①②でいいかなと思います
③は厳選に入ってくるので
断捨離に免疫が付いてからの方が
いいかもしれません
慣れていない間に捨てると
捨てる痛みに苦しんだりして
心が折れてしまうので…
それから
人のものは自分本位で捨てては❌
どんな思い入れがあるか分からないし
自分の生き方があるように
人の生き方もあります
どうせ死後は
片付けないといけないし
全部引き取ってもらうようになるから
家具の一つや二つあっても構わない
洋服などはクリーンセンターへ
持ち込むことを私も家族も
知ってます
どうするかを把握しておけば
捨てなきゃ病にならず
平和に過ごせます🍀*゜
今日も
気楽にいきましょう☺️
今日も三女は
敬老会へ吹奏楽のメンバーと
演奏しに行ってます
帰ったら
二女と三女はカラオケ🎤
私と夫は何処かでブラブラします笑
長女は仕事が終わったらヨガ🧘♀️
晩ご飯も食べて帰ります
では(o・・o)/