こんにちは😊
夏休みも終わりに近付き
新学期に向けて
子供たちは一斉に断捨離を始めました
長女まで影響されて
部屋のものを減らしていました
長女や二女が数年使って
その後三女が使って手放します
細々した物って
どんどん出てくるね💦
私も1つ歳を取って
似合わない?と疑問に思ったものや
最近使ってないかもと思うものは
どんどん手放していこうと
思いました
子供たちの学校が始まったら
やっていきます
既に長女は
洋服の見直しもすすめて
クローゼットが
随分スッキリしてきました
頂く洋服が多いので
しっかり入れ替えしていかないと
溜まってしまいますね
捨て活
前回894個+69個=963個
※前回から
誰のかと目標個数を辞めて
断捨離した数だけに戻しました
今日は
二女は友達の家へお泊まりに行くので
送って行きます
その後は三女と私の実家
猫ちゃんと遊ぶのが
ここ数ヶ月の至福の1つ♥️
では
又更新します✋🙂