おはようございます


AmebaNews記事レビュー


土曜日

夫の実家で

お義母さんが野菜を植えてて

収穫して持って帰りと言うので

お言葉に甘えて🍅


お弁当用に小分けしたらいいよって

ひじきの煮物や

晩ご飯残りの唐揚げとゴーヤの

サラダをもたせてくれました


自分の息子や

孫のお弁当に

入れて欲しいからではなく


嫁に楽をして欲しいから


だそうです


人が何かをしてれる時は

必ず理由がありますが

理由を履き違えてしまうと

相手の思いにズレが生じてしまいます


私は子供たちに自由にさせてますが

会話はしっかりあります


長女も二女も

反抗期もありませんでした


大人になるからと

好き勝手行動したり

何でも言って言い訳ではなく


子供たちは

これをやったらダメ

これは言ったらダメ

という事は

んっ?と思った時

その時にガツンと言うので

しっかり学んでると思います


それだけは教えておかないと

苦労するのは子供自身なんですよね


そこで気付くと案外遅く

精神的にやられる人が多いんですよね…


その繰り返しで

怒ったら怖いお母さんですが

普段子供たち私にベッタリです爆笑


お義母さんとも

何でも言いたい事話したり

無理せず付き合ってるので

息子の夫とより

関わりが深い気がします(*^^*)

夫の方がお義母さんの事

ブツブツ言ってます笑

まーそれも本当の親子だからですね


またお盆に行く時は

何か美味しい物でも買って行こ


ではでは