おはようございます


昨日は

二女と三女と3人でパズル楽しみました



今日は1日予定なく

捨て活に力を入れて行こうと思います


褒められる部屋や

広いとか何もないとか

そういう気を使わせる部屋は

目指してはおらず

それぞれの物はあるけど

家族が落ち着く団欒のある

部屋を維持出来るよう

物の見直しをしています


バタバタして

捨て活目標までの数を

繰り越ししないといけないかなと

思っていましたが

二女が部屋を片付けて

廊下に置いてたので

達成出来そうですおねがい


パジャマ


下着類


まだ教科書などあるので

まとめたら更新します



クッション


マスク入れなど


段々と暖かくなってきたので
冬物の見直しをして
スッキリ片付けます



捨て活


家族=29個+2個⇒31個
夫⇒
自分=5個+1個⇒6個
長女=6個
二女=+24個
三女=2個
____________________________;

合計  42個+27個⇒69個

ひらめき電球目標まで41個





クローバーINと捨て活の数に入れない物は

今年から消耗品は数に入れません
↓↓↓↓↓

・詰め替え品
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・子供の紙で作った作品など
・洗剤やコスメ