こんばんは


風が強くて外は寒い

凍結防止の為に

庭にあるガーデンパン2箇所に

布やダンボールでカバーしました


雪がチラチラしてるけど

まだエアコン付けるほどでもありません

もうね

エコキュートと太陽光発電

テレビとコタツで

例年の倍の3万円ガーン

来月どうなるのかな……



とりあえず片付けよ



ウオークインクローゼット

入ってすぐ右の棚に

備蓄を置いてます

キッチンは

ローリングストックの備蓄ですが

今回2箇所に分けてます



2023年中に賞味期限が来るもの



収納ボックスを買ったので

入れ替えました


この間買った

野菜ジュースを入れ忘れてて

何とか入れました


今回年数別に分けたけど

ちゃんと書いてるので安心!



2024年は

カレーが多い🍛



2025年~2027年は

缶詰やアルファ米が多く

缶詰はフルーツもあります





ケース1つはしちりんです





横の隙間に

インスタントコンロ

階段下収納にも何個か入れてます



とりあえずおでん缶はそのまま爆笑



段ボール保存は

髪ダニやゴキブリが心配なので

入れ替えて良かったです




捨て活もしたので

又載せます


又少しスッキリしました


ではでは👋