こんばんは😊
急に寒くなって
昨夜は冬の掛け布団出しました
今年は早目に冬支度した方が
良さそうな気がする

捨て活マラソン
毎日お題を決めてやろうと思ってたら
ちょっと無理そうなので
お題は後から着いてくる感じで
毎日捨て活マラソン走る🏃
を目標にしたいと思います‼️
1つでもね
意識するとスッキリするから✨
この間
長女の衣替えの時に
洋服以外も処分するものが沢山で
私もソックスと下着の見直しをしました
下着は
ブラは長くて2年
ショーツは3ヶ月から半年で
買い替えてます
ソックスも季節が終わる頃に
買い替えます
足って凄く汗かくからね
長女の衣替えで
まだ手放す物がありました
又休みの日に片付けるみたいなので
又スッキリするから✨
後は
キッチンのものを見直しました
可愛いけどあまり出番が無かった…
長女のスマホカバー
これは使い切りで
ここ置いとくよーって
家族が決まった所に置いてくれます
明日は三女振り替え休日
2人でお出掛けします
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
では
又更新します
家族共用=273個+1個⇒274個
※生活用品含む
主人=174個+1個⇒175個
長女=118個+26個⇒144個
二女= 184個
三女=301個
三女=301個
ーーーーーーーーーーーーー
1155個+39個⇒1194個
1155個+39個⇒1194個

・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・食べ物の袋や缶や瓶
・子供の紙で作った作品・衛生用品