こんにちは(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡‎𓂃◌𓈒𓐍


体調を悪くして

次の日には復活しましたが

体調を悪くしても

家事が一番気掛かりでした💦


普段この状態を

家族が維持して

使ったら片付ける

散らかったら整えるをしてくれて

助かりました



きっと

体調崩して

部屋がぐちゃぐちゃだったら

気になって家事してしまったかも…

実際40℃近い熱で動けなくなったので

出来ないことが気になってだと思う






夫と三女が

綺麗にしてくれてました


それどころか

昨日元気になってからも

私のお布団は汗をかいてるからと

布団乾燥機をしてくれたり


浴室乾燥をして乾いてないものは

外に干してくれたり


そんな家族だから

お花を楽しむ余裕を持ててるんだろうなと

思います


倒れたら同じだけど

地震がきて重いお鍋が落ちたら嫌なので

ワゴンの上に起きました

ここはちょっとカオス爆笑

お菓子がどれだけあるか

すぐ分かるようにしてます


この間友達が来た時に

白は汚れがこ目立つと思った敬遠してたけど

白ってやっぱりいいね

とか

沢山目を楽しませてくれる雑貨があって

温かみもあるし

生活に彩りがあっていいね

と言ってくれたのが嬉しかったです




最近の捨て活


家族が不要になったものを

カウンターの上に置いてくれてます


夫も爆笑


使い切った物で

又必要そうなら

お買い物の時に買うようにしてます


スター手放した物スター


家族共用=79個

※生活用品含む
自分=23個
主人=6個+1個⇒7個
長女=22個+3個⇒25個
二女=45個
三女=21個
ーーーーーーー
196個+4個⇒200個



 
うずまきINと手放しの数に入れない物は
・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・食べ物の袋や缶や瓶

・子供の紙で作った作品・衛生用品


春休み

あっという間に終わるので

三女とお菓子を作ったり

皆でお花見したりしたいなー😊🌸🍡


では

又更新します(*^^*)