おはようございます
昨日
クリーンセンターへ持ち込みして
気持ちもスッキリ〜♪
持ち込みしたら一気に片付くので楽しい
家電や大型家具以外は無料だし
以前は
マッサージ機の処分に迷って…
業者に頼むと相場3万円位だったので
夫と分解して
クリーンセンターへガラクタで持ち込んで
無料でした♪
家具も
そのままの形だとお金掛かるけど
ネジを外したり分解して持ち込めば
無料なので
少し工夫してます
年末まで
家具を買い替えたりするので
又色々と考えよう
この間二女が選んだテーブルとラグ
色々見て触って選びました
テーブルは
私が買ったストックチェストと
オープン棚チェストとお揃いです
後は写真は無いですが
クッションカバー2枚買いました
昨日はここに座って遅くまで
パソコンを置いて勉強していました
後は
扉付つの棚をお取り寄せしてるので
入ったら取りに行く予定です
私も高校生になって
家具を1度買い替えたので
高校生になるとインテリアも
楽しむようになるもんなんですね✨
私は未だに色々買い替えたり
楽しむ事が好きだから
二女も同じようになるなw
家族共用=194個
自分=148個
主人=42個
長女=104個
二女=138個+4個⇒142個
三女=81個
---------------------------
507個+4個⇒511個
・歯ブラシ
・カミソリの刃など
・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・薄い冊子、紙類や梱包資材
・食べ物の袋、容器や瓶
・トイレットペーパー、電池など消耗品
・子供の紙で作った作品
夫はいつも
primevideo観たら?
ゴロゴロしとき
と甘えさせてくれるので
どんどんズボラになりますが
今日は
新しい家具に入れる物や
処分する物を分けたりします
そういう時間が楽しくて![]()
専業主婦になりたかったからね
結婚して夢が叶って
毎日満喫してます✨
では
又更新します(*^^*)

