三女は前回2歳の時なので
今回は以前より色々分かるみたいで
はしゃぎまくってました
大きなタコ
三女は怖がって二女の横から逃げました
やっぱりメインは白イルカ
口から出すバブルリング
これを見ると幸せが訪れるといいます
これはミラクルリング
新しい技です
可愛いかったー
アザラシ
人懐っこくて可愛い
アシカの背比べでは
100cmの三女とこんなに違う
二女がやりたがった
こんなに大きなガチャ
三女はこっち
水族館の後は目の前の海へ
日本海(つ∀<。)♪
主人が撮ったパノラマ
アクアスは毎年行ってるけど
昨年は行けなくて
今年は行けて良かった
島根初のディッピンドッツアイス
1口もらったけど
ラムネのドライアイスのような
冷たいアイス
美味しかったです
最後は横の大きな公園で遊んで帰りました
帰って自分達のお土産披露(笑)
三人で消しゴムの詰め放題をやって
何度も数を数えたり
持ってないのを交換してました
これはいつも野菜をくれるお隣さん達への
お土産です
お饅頭です
サブレは
長女が部活で後輩達にあげるんだとか
これは家用
右も家用で
左のは実家用
これも家用(笑)
左の消しゴムは二女
真ん中のスプーンは前回ピンクを買ったので
今回は水色と行く度に一本買います
ヘアゴムは三女の♪
上の写真の詰め放題の消しゴム
性格が出るよね
一番右のは長女の
きっちり蓋がしまる程度でレジへ!
二女と三女は浮いたままレジへ
長女と二女の
アロマらしい
これは玉子ーー
数日で殻が割れて
ペンギンが出てくるらしい

ペンギンが出てくるまでずっと見てそう
最後はカップ
帰りは高速代の4000円を浮かせるために
主人と2時間ずつ交代で運転して帰りました
又行きたいなー
主人の休みも後3日
明日は主人のWishの車検で車屋へ

二女の陸上記録会もあって
1日バタバタしそうです
今日は何しようかな






























