30w4d 検診
8ヶ月2回目の検診行ってきました




エコー中ベビちゃんめっちゃ動いてた

またまたほっぺにお肉ついてきてた

けどエコー写真はブチャってなっててこれは女の子なのに大丈夫か
と心配に(笑)

↓↓↓

そして、羊水を飲んでる様子も見せてくれました
エコー写真で見るとシャウトしてるみたいだけど、4Dで見るとめっちゃかわいかったー


わかりにくいけど↓↓↓

そして今日の検診結果

私の体重→前回より+400g
ベビちゃん→1731g
浮腫→ー
尿蛋白→ー
尿糖→ー
子宮底長→30.0cm
異常なしでした

体重もあんまり増えなくて良かったー

先週はお友達のお家に遊びに行ってさよなら会をしてもらいました


私のお腹にむかって応援してくれてる友達ベビ
癒やされたー
4月に産まれてこんなにおっきくなったのに家のベビちゃんと同級生になると思うと不思議



もう会えなくなると思うとさみしいな

一緒に遊ばせたかったよー

友達から早めの出産祝いのプレゼントがベビーモニターとベビにつける保湿クリームを頂きました

ありがたやありがたや

明日はやっと美容室に行ける

ばっさり切ってくる予定

東京生活もあと1週間

そろそろ本気出して引っ越し準備しますか

悶々_φ( ̄ー ̄ )
今日はお母さんと電話してから悶々としてます

悶々の原因は弟のお嫁さんの出産が12月末の予定でリスクありなので入院中。
私はその出産についてただ質問しただけのつもりがお母さんになんでそんな事言うの?って怒られました

旦那いわく私の表現の仕方が悪いし聞かなくてもいい事だから言わなきゃいいのにだそう。
お嫁さんの事を良くは思ってないけど私は同じ妊婦として本当に心配して聞いたんだけどなぁ
ニホンゴムズカシイ


でも私もあと2ヶ月ぐらいでお母さんになるわけで…言葉には気をつけないとねっ

そして怒られた後、お父さんから引越し業者についてなんだかんだ文句をつけられイライラ

仕事しながら一生懸命いろいろ比べて悩んでやっと決めた所なのに

里帰りしようと思ってたけど、もう実家で生活したらイライラが爆発しそうなのでやめようかなー

かと言って旦那の実家だとゴロゴロ出来ないし…。
はぁ
悩む


悶々して眠れません

たまってるドラマでも見ながら寝ましょうか

28w4d 検診
8ヶ月に入って1回目の検診行って来ました

嬉しい事に私の体重が±0

先生にも看護師さんにも褒められました

家で計った時は+1キロだったのでドキドキしてたけど良かったー

薄い服作戦と朝ご飯と昼ご飯を少なめにしたのが良かったのかも

次も同じ作戦で行こう

ベビ子は逆子が直ってました

前回の検診の時ではまだまだ回るから次逆子だったら逆子体操教えるねと言う事だったので、とりあえず自分で出来る事をしようと思いネットで調べたら温めるといいと分かったので普段シャワーだけの事が多かったのを湯船に浸かるようにしました

湯船に使ってストレッチを日課にしたらベビ子が蹴る位置が変わって来たんだよね

たまたまかもしれないけど続けてやっていこう

検診結果
赤ちゃんの体重→1359g
浮腫→-
尿蛋白→±
尿糖→-
体重→±0
前回の貧血検査はギリギリの数値だけど大丈夫でした。
今日は血糖の検査の採血しました。
エコーではベビ子両手が顔の所にあって左側を隠しておりました

今日の顔は私のおばあちゃんに似てました

口をパクパクしたりして元気でした

また2週間後検診です。東京では最後の検診になりそうです

なので次はDVDにエコーを録画して貰おうかと思ってます

産む病院には3D4Dではないらしいから

次の検診までまた体重管理頑張る

ベビ子はおっきくなってね


