3日目も青空のレンジャ~地域
毎年 月の半ばで行っていた初詣
今年は三が日中に行く事にしました 

何時も行く場所が
ワンちゃんokと知った4年前から
体調などをみて順番で一緒に行ってました
最初はフウとモモと一緒に
翌年はハナを連れて
そして一昨年ヒメと一緒に行った時
入り口で『境内ペット禁止』の文字を発見Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
どうらやマナーを守れない人が…と言う事でした
一部のマナーを守れない飼い主
悲しみ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)……怒り( 💢`ω´)o……etc.
って事があり去年から
初詣はレンジャ~お留守番となりました
鴨川市小湊にある誕生寺
今年のおみくじは2人とも『吉』
おみくじで大事な事は
順番より何が書かれているか
と言われるけど内容もなかなか良かった
今年は良いスタートが切れたかな
おみくじに安心して終わる事が無い様に
日々を過ごして行こ



と 思ったお正月 3日目でした ww
あっ!レンジャ~達のお守りも買いましたょ
目の前の海を眺めるのが恒例になってます
綺麗な海を見るのが好きです
何の報告じゃ……失礼しました(^◇^;) ww
誕生寺の目の前は鯛ノ浦
本来深海にいる鯛がここでは浅瀬にいる
天然記念物だそうで
漁師さんも取れないんだとか
他にも色々と言い伝えがあるみたいですょ
ここから少し歩くと見えて来る景色
これがまた綺麗なのよ
朝の澄んだ空気
おもいっきり吸い込みました\(*´∀`*)/

この時点で朝の9時前
美味しい空気いっぱい吸ったけど
やっぱお腹空きました
パパが調べてくれた
朝早くからやってるお店へGOです
💨

行ったお店は
極味のひもの 魚水さん
食べ終わったら とろあじ で骨湯を飲みました
私は漁師の賄い飯
生まぐろ漬け丼

伊勢海老残酷焼きがこの日は無かったから

他にも新鮮なメニューが色々あって
お値段も嬉しい感じでした
またチャンスがあれば
他のメニューも食べてみたいです
この日は夕方から
皆んなで集合だったから早目に帰宅 🏠
皆んな御節は飽きた(はず?)
だから
笑いがいっぱいで
お腹もいっぱいならみんな OK 



レンジャ~達も構って貰って
大興奮
ガヤガヤ話ししたり
ゲームしたり
こうして
お正月 三が日も
終わっちゃいました
長がったお休みも残り1日
のんびり気分から抜け出せるかな
気分入れ替えて
令和2年も笑顔で頑張ろーᕦ(ò_óˇ)ᕤです