やっぱりみんな一緒がいい | 媛mamaの日記

媛mamaの日記

ブログの説明を入力します。

12月になって最初の休日は
ポカポカ陽気 

お天気良いからお出掛け
・・・と行きたいところだけど
晴れの日だから
出来る事しなきゃいけない事あるからね~ 

午前中はパパも私も  バタバタ
午後は撮り溜めたTVを見たりして
パパがちょっと小腹空いたと
お菓子の棚を物色したけど
な〜んもないじゃん(´ε` )って あらごめん

で 今日は残り物のうどんを使って
なんちゃって 串団子 🍡をつくりました
{38BE8AAB-78C8-4C9D-84F3-FB7EFF12D175}
ちょっとタレが少なかったけど
まぁ〜 なんちゃってだからね 
こんなもんでしょ 笑

レンジャ~もマッタリ日曜日
{F5A8B7B2-9D54-41D9-814C-3B7CF48FE397}

´⊙ω⊙`) あの方が居ませんね~
そうなんです
家でマッタリする理由が
もう1つありまして

先月24日 仕事から帰ると
ハナの様子がいつもと違う
ゲージから出ても
いつもの弾けたハナと違うし
ピッタリと体をくっつけて来て
上目遣いでジィーっと私を見続けて
夜になって歩き方がおかしくなって
足に力が入って無い感じ 
腰かなぁ~ (・ω・` で 翌日 病院へ 

診察 レントゲンの結果
やっぱり腰だった
レントゲン写真を見ながら
Dr.の話し聞きました
ハナの腰は多分 生まれつきの奇形
今回 こうなった原因は体重増加が1番
ハナは小粒でベストが8kg台
それで今までは問題なかったのかな
おもえば
何ヶ月 体重を計ってなかっただろ
なんとハナの体重は9.7kgにもなってた
確実に飼い主の責任(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
この日から少しの間
ハナはゲージ生活
兄ちゃん姉ちゃんが遊ぶ中
ゲージの中はね・・・って事で
ハナのゲージは寝室に移動となりました
{5FD513A8-CEC8-43AC-A52A-AB0CE1C8C5FB}
{9F123433-7742-426A-A38F-E8D57356C581}
 最初はだら〜  だったハナですが
ご飯に入れるだけで薬💊も一緒に
ペロリと食べてくれ
日に日に元気になってます
食いしん坊な所はそのままで助かってます

昨日 2度目の病院へ行ってきました
{ACAB9583-3523-424F-B5F8-674B9AFD3ECD}
診察台の上に乗で なんと💩ころりん
Dr.は あらあら緊張しちゃったのかなぁ~ 笑
だけど 💩の1つが
看護師さんのエプロンのポケットの中に ころりん
なんか・・・右差し 左差し トホホ だった

ハナは腰の痛みは無くなった様です
体重は9.6kg
微妙に減ってた 
薬💊は毎日から1日おきになりました
昨夜から夜 寝る時のみ
ゲージから出てお布団で一緒に寝てます
お昼はもう少しゲージの中です
{4A31F5CC-0FB5-43C5-89F5-A29E120F1567}
痛みが無くなったハナは
出して   って感じだけど
もう少しだからね
ママの責任でごめんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今回の事で分かったハナの腰奇形
ビックリして気持ちがドーンなったけど
ベスト体重で普通に生活していれば大丈夫の様なので
これから体重管理しっかりしていこうと思います

そして
ハナの姿が見えなくなったリビングでは
{93198917-FA02-4823-96D6-0E7CE0233FF9}
ハナのゲージがあった場所がガラーン
なんか部屋が広いわね
モモ姉ちゃんはゲージがあった場所を
ウロウロしたりして
{75F4DA1A-B889-4341-A73A-58EA8ED22860}
ヒメ姉ちゃんは
オモチャ独り占め出来るけど
な~んか つまんない   ってなってた

やっぱりみんな一緒がいいね
あと少しでハナ戻るからね .°(ಗдಗ。)°



今年もカレンダー残り1枚になって
早いなぁ
いろいろあったなぁ
反省する事もあったけど
ラスト1カ月 もう一踏ん張り
頑張って参りましょ〜 グー