一週間 | 媛mamaの日記

媛mamaの日記

ブログの説明を入力します。

またまた一週間振り 
寝込む程じゃ無く 
時々咳が出て喉痛い
なんだか怠重~ 
そんなプチダウンの一週間でしたが
復活~  

今日は空気が冷たかったけど
綺麗な青空の
レンジャー地域でした 


{1D0177BB-CA52-4959-9952-92F5BC77E4F9:01}



一週間振りのブログ何から 

ちょっとちょっと 
1番はアタチに決まってるでしょ
そうだね (.. ) モモのお話だね 

我が家の長女 モモ
こんなに可愛い~のに
あっ 親○○丸出しすみません
お口がちょっとクシャイかも いや‼︎
((゚m゚;) 確実にクシャイ
口臭の原因は歯石 
と言う事で先週 病院へ行きました
やはり原因は歯石だろうと ・・・
ついてしまった歯石は
早く取らないと将来大変な事に
血液検査をして貰い
問題が無い事を確認し後日
歯石除去をして貰いました
除去は全身麻酔でした 

前日の夜と当日1日の食事と水抜き
全麻での除去
そして奥歯を3本抜歯
と・・・小さなモモには辛い事を
させてしまいました 

取り切れず少しづつ残った歯垢が歯石となり
歯石になると家庭での歯磨きでは
なかなか取る事は出来ない
歯垢が歯石になってしまう前に
歯磨きで歯垢を除去し歯石になる事を防ぐ
これが歯磨きの目的

同じ環境で同じ様にしても
ワンちゃんによってはやっぱ違う
兄ちゃん妹ちゃんより
歯垢が付きやすい様かなぁと
しっかりチェックが出来ていなかった
これは飼い主の責任と
強く反省しました  (_ _。)

いろいろ調べてコレ買いました 

{730E848E-7CE5-42E8-B6D1-751D10E3B026:01}

3本抜歯して心配しましたが
食事などに影響は無い様で
今まで通りカリカリご飯食べてます
口臭は徐々に消えるでしょ~
あまり変わらない様な時は
他に原因があるかもしれないから
また来てねと言われましたが
日に日に少しづつ
薄くなって来ています 

歯磨き初日

{B45640CE-7F7A-4F26-AA72-92113D1FEFD6:01}

だょね (ノ_・。)
初日は手で口を少し開けさせ
ちょっと当てる程度

2日目
口を開けさせて
前歯 犬歯 を優しくこする様に

{ECA31979-D020-4E10-BE72-BA2CC41BDD18:01}

モモは嫌がる様子なかったょ

前歯と犬歯をしてから
横にちょっと歯ブラシを入れると
 
{CD8DDEF2-C35C-45BA-854A-B0BDFB7DA50C:01}

座った状態でお利口に
自分から大きく口を開けてくれました
特に抑えたり
私が口を広げなくてもこうして あ~ん
歯磨き 嫌いじゃないみたいで 
安心しました 
それから毎日
歯ブラシ持って呼ぶと
ちょこんと座って あ~ん(^O^)
クシュクシュ シュワシュワ
しています

あ~   そう言えば
フウやヒメやハナは噛むオモチャで
よくハムハム遊んでるんだけど
モモはあまり
ハムハムして遊ぶ子じゃなかったの

噛むオモチャでハムハム遊ぶ
コレも歯のケアにいいのよね  

でもね でも
歯石除去してから  こうして
ハムハム遊ぶ姿を
よく見る様になりましたぁ 

{1EA83A34-DE61-4E17-94F2-7B376CB50ACD:01}

これから
楽しく遊びの中で
そして歯磨き
クシュクシュシュワシュワ
大切な歯 歯 守って行きます 



それから~ 今週の出来事は
(  ゚ ▽ ゚  ・・・あら
特に何もなかったりして 
だょね アタシ
プチダウンだったしね~ 

焼き芋 🍠食べたり
苺 🍓 食べたり

{5B6C4EF3-8402-4C69-B6FB-8F2326FCAC43:01}


相変わらず
わちゃわちゃ したり~  

{D96F888F-C3DE-4978-B7FD-A8BF2A4B598F:01}
{7D9EA2F6-4789-4412-B52C-6D24E154BFFA:01}
{9A5C3C7F-C170-44E0-911A-60008951475E:01}


ま~ったりしてみたり 

{4C3109FE-9E2B-4F00-B873-D7F6F587B467:01}


と 元気に過ごしておりました 
明日からまた一週間が始まる ~

寒波でグ~ンと冷え込んで来てます
朝の通勤通学
気を付けましょうね  バイバイ