笑顔で参りましょ〜( ´ ▽ ` )/ | 媛mamaの日記

媛mamaの日記

ブログの説明を入力します。

3連休中日の今日も
晴天のレンジャー地域  
空がめちゃめちゃ眩しかった 

{07B6ECD4-A173-4062-A0A2-99D776064AEB:01}

レンジャーの布団もブランケットも
ふっかふか ~


前回のブログ(動揺)  では
ご心配をお掛けしました
心暖まるコメントに沢山のいいね
ありがとうございました  

あれから毎日
1粒の薬 💊を飲み
( 相変らず食いしん坊のハナ
ご飯と一緒にペロリで助かる~  )
昼はゲージ生活
夜は早出勤務に備えて
かなり早い時間から寝るパパと一緒に
2階に上がり早々に寝る
( 夜はフウ兄 モモ姉 ヒメ姉がフリーで遊ぶ為
ハナだけゲージで見ている状態にするのは
やっぱ可哀想と言う理由もあったりして  )

{93F6D7A7-E7EB-46D8-A3EC-2B28B49A2883:01}

普段はやりたい放題のハナに
フウ兄も モモ姉も ヒメ姉も揃って
ったくもぉ ~・・・ と 

{C45A4A41-7363-40CD-A824-13B3CF81785F:01}

 こんな感じではありますが
やっぱり一緒じゃないと
張り合いがないわね 
( かどうかは単なる想像だけど ~ (´0ノ`*))
なんだかみんなも
マッタリと静かな夜でございました 

{4539DD23-212B-45B9-A30F-6E8D6684DDF1:01}


こうして あれから6日
今日はちょっぴりゲージから出てみたょ
嬉しくてはしゃぎ過ぎたら
ど~すっかなぁ(=゚ω゚) 
なんて少々 心配になったけど

{B1EFA93F-4B3D-4824-B875-7BD88FA47A54:01}

モモ姉と一緒に
私が洗濯物を干す様子を
網戸越しに見てたり
飛んで来た鳥をヒメ姉と
不思議そ~に見てたり
誰も使って無いのに
窓辺のベッドはアタチの‼︎ だと
主張してみたり 
ハナの復活は近そうか 
イヤイヤ焦りは禁物だな a )
日向ぼっこで寝てみたり
と 案外 おっとり気味に
過ごしていました 
 薬を飲むあと数日間は
またゲージ生活で頑張りま~す 
こんな感じで
ハナ本犬はヒート中ではありますが
元気にしております 




さてさて
ちょっと逆になっちゃったけど
3連休初日の昨日のお話を  

3連休にみ~んなで
初詣に行こ~  グッ(´▽`)
と 思ってたんだけど
ハナがヒートやゲージ生活になり
みんなでは行けないね
ハナを1人には出来ないよ  となり
いろいろ考え   うずまき
代表でモモを連れ  

先ず向かったのは
勝浦の朝市 

{966DE447-D11C-49C5-8B42-9010A8C6B352:01}

本当はお魚が苦手なパパ  
ココのトロ鯵と金目の開きは
何故か食べれる~  ( ´艸`)

そしていよいよ
鴨川にある誕生寺へ  
去年お世話になったお守りを納め
( パパと私そして勿論レンジャーの分も)
お詣りをしました 拍手
着いた時間が少し早くて
お守りの売場があいてなかったので
寺の中を少~しブラブラ

{98C13BE7-B672-44A4-A918-ECCF80D14E5E:01}

おみくじ引いたら
ぇええ~ Σ(=°ω°=;ノ)ノ ハッ

{70F64448-F69E-407C-AF58-FCF36E174547:01}

そんな事って
(O_o)(o_0)(O_o) ・・・あるの 
ガラガラは同時に別のやつでやったょ
パパの番号 第二十八
私の番号も 第二十八
同んなじ番号が出たぁ (*''*)アワワ
パパは 凶
って事は私も 凶だわ 

ん~ 
おみくじってのは
これからの行動や心の在り方の
ヒントみたいな物・・・
(とか行って吉が出たら大喜びするんだけど)
だからさぁ
凶が出てくれたおかげで
これからしっかり
気を引き締め油断する事のない様に
行動しよう p(^_^)q
したら成功するチャンスも
やって来るってもんよ ~ (´0ノ`*)
吉が出て油断し
失敗するよりうんといいじゃん グッ
だょ・・・たぶん(^◇^;) 
って事で 良しとしまひょ

さぁ~ お守りの売り場もあいたし
お守り買ってと
買ったお守りは代表で来たモモが
責任を持って
持って帰って来ましたょ~

{80ADE30B-1868-4B72-8F8D-B17E1310272F:01}

責任重大で車まで歩いたモモ 
ちょっと疲れちゃったみたい

{DC8289A4-E7A1-4675-940A-5BF368D664A5:01}

モモちゃん
ありがとうね (*v.v)。

帰り道 窓から見える海が

{2D652324-8028-42CE-92E3-A00F75F41FDE:01}

とっても綺麗だったょ ~  
そして
南房総にはもう春の気配が ハチ黄色い花

{D92C377D-A000-4E89-A0A8-6C2DFF93AE62:01}



2016年 今年は
年明けからいろいろありましたが
気を引き締め
笑顔でまいりましょ~  パー