豊かな生活 ? | 媛mamaの日記

媛mamaの日記

ブログの説明を入力します。

レンジャー地域は朝から 晴れ~  
絶好の○○日和 

○○日和   そうですょ~ 

今日は毎年恒例の  お餅つき 餅
レンジャー達には
ちょっとお留守番をお願いして
朝からパパのお母さん家へ  


{5538ED46-8C84-4940-8DED-5FD8ED91AD7B:01}


餅っこ(機械)でついた後
昔ながらの臼と杵でもう1度
よいしょ   よいしょ 

つきたてのお餅をその場で食べる
これが美味いのなんのって 
なんて贅沢なんだ 


{9ADF3D3D-4E5F-448A-9007-388B042EF27F:01}


今年はお餅つきの後に
焼き芋をしてくれました 
ほっくほくで美味しかったなぁ~  🍠


{E8C8EC83-C767-4431-94C2-C1B7077CDDE0:01}


終わったのがちょうどお昼で
お昼ご飯まで作って貰って
おふくろの味 嬉しかったなぁ ~  


{6D9DC7D9-14CE-4415-AD80-0C3A33CDC155:01}

なんだか よく食べたわ  (´0ノ`*)  


この餅つきが終わると
今年も残りわずかなんだなぁ~
と 実感する  (*゚ー゚*)


帰りに畑の大根とブロッコリーも
貰っちゃった 


{7CEA70A8-180F-4BDB-B15F-E6B0F39CF6A1:01}



帰ってから
とりたて新鮮なお野菜の下処理 ~  
その間
レンジャー達はパパと庭で
日向ぼっこ  


{F2ED6D6E-927B-4A35-A6F3-D2544AE6B266:01}


パパ 半袖でいいくらい
ポカポカでしたょ  

3時のオヤツは
新鮮なブロッコリー  


{7008D615-843F-4F90-95B9-59CCC2A05705:01}



大根とブロッコリー
早速 夜にいただきましたぁ (´∀`)
ふろふき大根の肉味噌のせ
大根の葉はシラスとおかかで和え
ブロッコリーは素材そのまま


{57E5DD9E-0F9E-4196-B7E9-D019195D1C17:01}


ちょっと疲れた体が
喜ぶ  喜ぶ 

豊かな生活ってもしかして
こう言う事かも (=゚ω゚)
ふと
 そんな事を思った休日でした