最近よく空を見上げます 



連休1日目
美容院(zapさん)に行く途中の
信号待ちでふと空を見上げた時の空
蛇


近すぎて全体が撮れてないけど 



ちょっと ドキッ
としたけど

青空がとっても気持ち良かったから
ふふっ(
^^
)ってなった



連休2日目
曇が重なり合って
時々 隙間から
チラッと見えるだけの青空
ちょっと肌寒い朝でしたが
庭でちょっと遊んだょ~ 



って事で
ヒメを連れてお出掛け 



富津市の志駒川に沿って走る
県道182号に約10kmにわたって続く
通称
もみじロード 




まだ少~し早かったかなぁ・・・
全体的にはまだ色付き始めた頃?
でも綺麗でしたょ~ (´∀`)
ヒメちゃん ・・・ なんて顔 

ぁはははは (≧▽≦)
失礼しました 


もみじロードを走り次に向かったのは
ランチはココでと決めていた
南房総市にある


コチラには三芳地域の農園で
朝採れされた旬のお野菜で作られた
お母さんの味が楽しめる
農園レストランがあるんです
が~ ・・・



今回はもう1つあるココ

食べるのが目的
ムークンパパさんのBlogを見て
食べたかったんです ( ´艸`)
パパさん行って来ましたょ~ 



和牛100%
コチラも三芳地域の野菜を使用
とにかくBIGなハンバーガー
ひゃ~((゚m゚;)こんなデカイの食べれるかなぁ
ハイ・・・
ペロリです



ピクルスが苦手な私だけど
美味しくてぜ~んぶ食べちゃいました 

ヒメにもバンズのとこを
少~しだけ 美味しかったね 

美味しいですょ~(ゝ。∂)

昨日は寒くて食べなかったけど~
季節がらでしょうか?道の駅には
沢山のバイクや自転車が🚲 

そう言えば最近
ロードバイク? クロスバイク?
の方をよく見かける様になりましたね
駐車場ではお巡りさんが
えっ‼︎ 






ヒ、ヒメちゃんが
しょ・・職・質・・





( ´艸`)な~んて
キリリと怖い顔のお巡りさんも
キリリと怖い顔のお巡りさんも
一瞬おじさんに戻った瞬間 

ヒメをいい子いい子してくれました
お巡りさんありがとう 

休憩を取っているライダーの方に
気を付けて下さいね~
と 声掛けをしていましたょ
👮

お腹も満たされ
帰りは来た時とは違う道で
亀山湖の紅葉
も気になり


行ってみましたが
オータムフェスティバルなる物を
やっていて
関東では珍しい湖上から紅葉を見る
クルージングなどがあるらしい(^^;;
コタツ船って旗がちょっと見えました
屋台なども出ていた様で
人も車もいっぱいで
入って行けませんでした 



せっかく来たからと
車で10分もかからない所にある
片倉ダム湖に行って見えました
あちゃ
コチラも車がいっぱいだ

と 思ったら
道を挟んで反対側の奥に🅿︎発見 



芝の静かな公園がありました
綺麗に整美された場所で
チラッとダム湖も見えました
ククッ(¬_¬)穴場み~っけ 



あっ(o^
^o)言ったら穴場じゃなくなる


帰りまひょ~ 帰りまひょ~
お留守してくれた
フウ モモ ハナには洋梨をお土産に
帰りました
お留守ありがとう ヾ( ´ー`)
そして連休3日目
最終日 今日の空は どよよ~ん で
朝から雨 
寒い1日です


ウチの中でワチャワチャと
まるで室内ラン 



あんた達は
疲れ知らずかぁ~い
(。>0<。)

まぁ~元気でいいけど 

やっと静かになりました 



モモも一緒にヒーターにあたり
こんな写真が撮れました
ん~ (〃∇〃) 可愛ぃ

こうして あっと言う間に
3連休も終わっちゃった ・・・早いね
明日はどんな空かな~ (=゚ω゚)
さぁ今日からまた頑張ろう 




