鎌倉 | 媛mamaの日記

媛mamaの日記

ブログの説明を入力します。



6月15日
今日は千葉県民の日 
朝からぽかぽかいい天気でした 


昨日の日曜日
レンジャーに
ちょっとお留守番をお願いして
6月に行ってみたかった
鎌倉  へ行って来ました 


今回はMy carでは無い
横浜まで高速バス 🚌

まるで子どもの様に
1番前の席を陣取りわくわく


横浜から藤沢までは電車
JR東海道線 🚃
{DF4F8483-1E75-40B8-ACF0-6A33ADFCFEE0:01}
基本お出掛けは車の我が家
電車に乗るのは何年ぶり の2人
電車に乗る迄   
・・・いや
乗っても着くまで   だぁ~ 


そしていよいよ念願の
江ノ電 電車 
{249DC52D-7202-4AFB-8D3B-C04AE433CFD1:01}
 
乗ってみたかったんです 


いろいろ見たい場所あるから
切符はコレ
{D1E690B1-B5F1-4A86-A4D6-C81779840136:01}
藤沢~鎌倉 間
何度 乗り降りしてもOK 600円 だょ 


江ノ電も勿論
最後尾に乗る~ わくわく
{F0BD132B-11EA-47FA-B682-0AB00A6A445D:01}
車掌さん 近っ 
家と家の間ギリギリじゃ~ん
普通に道路走っちゃって
電車の後ろを車が走って来る~
な~んていろいろ
不思議ビックリがてんこ盛り
子どもか って感じでした  


最初に降りたのは
鎌倉高校前 駅
ここはベスト撮影スポットがあるょ
{E4A6449D-B93F-4AEA-AA4F-08232004377B:01}
あっ (^◇^;)a あはは
私は上手に撮れませんがぁ・・・恥い
今となっては懐かしい
中村雅俊さんが出てた 俺たちの旅
思い出しますね~
てか若い方は
ちんぷんかんぷんかな(^◇^


{AA176C1C-BFBA-4ADE-960B-A7FE684DD648:01}
ここのホームからは
江の島も見えたりして綺麗でした 


次はコチラ
{27105047-341E-429A-AFA7-DAC67E10F7A6:01}
極楽寺 駅
ちょっとぶら~っと歩きました
今回の目的の一つでもある
紫陽花
いろいろな種類の紫陽花が
綺麗に咲いてたぁ  
{09433FB7-2718-4338-9B4A-C9AC5F96D6ED:01}


その次は長谷 駅で降りて

{E03262B1-050B-4E6F-9FDB-D00D83AAD4F3:01}

長谷寺に GOGO  
ココの紫陽花が
すんごく綺麗なんだって
わくわくしながら
イザ  長谷寺~

ところが・・・ ガーン
入園の待ち時間
なんと 『2時間 』だって 

考えてみたら そうだよね・・・
紫陽花の1番いい時期しかも日曜日だ‼︎
今回は諦めました 


気を取り直し最後の駅
鎌倉 駅へ🚞
この辺でお腹も満たさなくちゃ 
って事で
鎌倉駅と鶴岡八幡宮をつなぐ
360mの商店街『 小町通り』にある
鎌倉製蕎麦で

{D84671EA-6B03-4DB9-ABAE-C0FF0E349D07:01}
私  しらす丼セット
パパ  天丼セット
いただきましたぁ美味しかった

小町通りは
可愛い~お店がいっぱい
美味しいものもいっぱい
ソフトクリーム食べながらぶらぶら


お腹かパンパンになったら
さぁ~ 歩くよ 
鎌倉駅から徒歩20分
って書いてあったけど
なんか・・・歩いたわょ・・・
ついた所は 銭洗弁天
{AD944352-1BA3-4826-995D-97C07364D34A:01}
境内洞窟の湧き水で
お金を洗うと増える
北条時頼がこの湧き水で洗って
繁栄を祈願したとか
今年のサマー○○は当たるかも( ´艸`)

来たと言う事は戻らねばだょ
ぶらぶら
喋りながら鎌倉駅に戻り
次は・・・
バス🚌での移動にしました a
行った先は 報国寺
{70B0658A-2C03-4026-A10C-DBD6B3F7C702:01}

ここは
竹林の秘めたるパワ~が有名で
1度 見て見たかった

{FBEB8200-F7E8-4BBF-AFB1-7C1DA987EAA1:01}

きた甲斐がありました 


そして
鎌倉と言えば鶴岡八幡宮 

{3D0DF0C6-7BEC-4D96-B9A3-C6419203B220:01}

鶴岡八幡宮は
日本三大宮の一つ
あとの二つは
大分県の宇佐神宮
京都府の石清水八幡宮
私 今回は水蓮が見たかったんだけど
やっぱりまだ早かった


今回はバスや電車の移動
子どもの頃の遠足を思い出した 
ただ・・・
今日になってなんだか足が
痛いみたい(^◇^;)a 歳だね~  


あっ(^◇^)
今回はレンジャーの出番
ありませんでした
最後までお付き合いいただいて
ありがとうございます 

{BF754768-80BC-456D-85D6-459FA05022EE:01}

次は私達も登場する・・・はず