GW 



長い人は10日以上だって~
我が家は
前半と後半に予定あり
早速 26日日曜日





レンジャーお留守番の予定だったけど
ちょっと考えた・・・(=゚ω゚)
長くなるお留守番
絶対と言って良い程ハナが…>_<…うぅ~
ウンチョスに塗れ 

下手するとパックンと食べるかも
そうなるとウンゲロ間違い無しだし 



って事で 

ハナを連れて



山梨に行って来ました
アクアラインを通り
新しく出来た中央環状線を走り
中央道に乗り
途中トイレ休憩取りながら






ハナはマッタリ乗ってたけど
バイク(特にハーレー)が横を走ると
こんな顔になる~
びっくりなのか怖いのか
それとも抜かすな 
か ?



ちょっと笑った 



着いた先は
山梨の『印傳屋 本店』 

数年前から母の日に
印傳の商品を贈ってる



限定品が販売されていました~
喜んでくれるといいなぁ 

そして
せっかく来たからには
ちょっと観光もって事で
まずは富士五湖の一つ山中湖へ 

桜がまだ咲いてた







鯉に全~部 食べられちゃうんだょ

なんか・・・
白鳥さんがオヤツをハナに取られ
(´_`。)
なるヒメに見えた 


白鳥に・・・イヤ鯉に
餌をあげてたら
お腹空いてきちゃったから
ランチタイム 



入ったのは
DINO DINER さん
アメリカンな雰囲気のレストラン
時々ライブなんかもあったりするみたい
なのに
パパはハンバーグ
ママはステーキって
あはは

でも美味しかった

あっ
ココはワンちゃんOK

でもワンちゃん用メニューが無くて
ハナは 美味しぃ~お水を飲み・・・・・

パパの足下で頑固ちゃんになってました 

次に向かったのは
山中湖から程近い
忍野八海 


8つの池からなる
忍野八海
実は天然記念物なのだ 





冷たくて美味すぅい~ぃ 

なのに
なんと
この透明度 👀✨


観光客が投げ入れた一円玉も
ハッキリ見えた

赤ちゃん用のオムツをつけてる事が
珍しいのか海外の方達も
オムツ(お尻)の方から
写真をパシャパシャ



子ども連れのママさんには
『あ~ moonyマン
じゃなくて
moonyワンだね
』

とか言われちゃったりして~
ちょっと恥ずかしかったけど
でも嬉しくて
くすぐったく
なしました



最後に立ち寄ったのは
御殿場のアウトレット

な・な・なんと
カート忘れちゃって
ガビーン


途中でハナ抱っこ
だろ~なぁ…>_<…うぅ
でも
ちょこちょこ休みながら
ショッピング したら
抱っこをせがむ事も無く
最後まで歩けました 





アウトレット内の
Tully’s Coffee ☕️で食べた
パンケーキ
メープルチョコバナナ 🍌
美味しかったわぁ



今度は
頑張ったハナにも
あ~ん

嬉しくて写真
ブレブレ~ でした(^◇^;)a
昼間 顔を隠していた富士山
暖かくなって来ると
見れない事が多いのょね 

夕方には顔を出してくれました



帰りに
長いお留守番を頑張ってくれた
レンジャー達に
お土産を買って
ワンちゃん用クッキー 🍪
帰りました
フウ兄ちゃん
モモちゃん ヒメちゃん
ありがとう