降ったり止んだり
寒さが戻った1日でした 

とは言っても

表の白梅が綺麗に咲いていて
(ちょっと遅咲きかな
)

春を感じられた1日でもありました

朝の暗いウチから
パパはお友達と勝浦へ 

釣りに




意気揚々と出掛けました
が 



お土産は可愛ぃ 一匹の鯵だけでした
ん~

匹と言えるのかな 




またまたパパは捨てて
って言ったけど
そんな事はいたしません
大切に食べさせて頂きました


でもね
鯵は10cmくらいかなぁ~ 



(さばく前の写真撮り忘れ)
裏表から2切れづつしか取れませんでした
でも ‼︎
新鮮でこれまた
美味しい~ о(
>▽<
)o





でした

パパ
次は

こ~んな大っきいの



お願いします
(*゚ー゚)


今週はレンジャー達
長いお留守番の一週間で
いっぱい頑張ってくれたので
大好物の 🍓 を買って帰りました
ハナは食い付きが早くて

こ・・・怖い 



何枚撮ってもこんな顔
苺を洗ってカットしてる間中も
ジィ~ っと 






そんなに
急き立てないでくれませんこと 




このハナは
やっと撮れた1枚でした 

いつもの様にぬくぬくして

いつもの様に遊び
今日はヒメ姉と
紐遊びで盛り上がってました


疲れて寝る


何か・・・(^◇^;)a
まるで透明な板を
押し当てられてるかの様な
平たい
この寝顔 ( ´艸`) 



お尻もだけど
なんと 
お顔も


牡丹餅 でした
まさに春の彼岸だね~ 





あっ
余談ですが

ヒメ ハナが遊んでたこの紐 

ヒメは特に好きみたい
タオル生地の様な素材で
編んであるんだけど
なんと
今だに形が変わっていません
これは我が家では
凄い事なん
・・(^◇^;)



一本一本がバラバラになって
ヒメがそれを
ラーメンの如くたべてしまって
1度ヒメのオチリから
・・・・・
えヽ((◎д◎ ))ゝオチリから紐



ビックリして引っ張りましたが
ウ
チと一緒に出てきた様でした

って事があったから
あまりバラバラになったら
即 処分でした
でもこのタオル生地のは
なかなか壊れなくて
これはイイもの発見した 



と 嬉しくなりました 

さて明日は
地域のスポーツ大会
何ヶ月かに1度
バレー 野球 卓球 テニス etc
いろいろなスポーツするんです~
明日は卓球みたい
パパに頑張って貰いましょ~ 


