狂犬病の注射💉 から一ヶ月が過ぎ
飼い主2人が休みとなった土曜日
レンジャーのワクチンで
いつもの病院に行って来ました 





先ずは















楓 
体重5.7kg


桃 
体重3.0kg


特に問題も無くワクチン終了 



続きまして

















媛 
体重7.0kg


曄 
体重8.6kg


媛は問題無くワクチン終了 

レンジャー皆このワクチンの前に
爪 ・ 耳 他etc
見て貰いました

で 



曄の耳に問題あり 

曄はワクチンが受けられなかった 

曄の右耳の奥の方から
黒くてドロッとした様な耳垢が ~



鼓膜付近に炎症あり
この黒い耳垢を調べて貰ったら
カビの一種だと
耳垂れのワンちゃんは良く見られる
けど曄の様な耳の子はまれって 

因みにレンジャー達は
週一くらいで耳掃除してるけど
・・・足りないのか 





先生曰く 手入れし過ぎもダメょ
と

楓と桃は左耳の方が垢が溜まりやすく
媛と曄は右耳の方が垢が溜まりやすい
だからそれぞれ
溜まりやすい方を念入りに掃除してた
あと曄は風呂好き
だから湿気の多い風呂に1番長くいた
原因は私かも 


ぁー ‼︎





でもって やっぱ しろーと
奥の方迄は
なかなか手入れ出来て無かった
プルプルしたり痒がったり
香ばしい様な匂いも
全くなかったんだけど・・・



いやいや 
そんな言い訳は
いかん



気付いてあげられなくて
ごめんね(._.)

今回は耳に薬をさして貰い
抗生剤(朝 晩 1日2回)一週間分
で 一週間後に病院です
曄が一週間でどの位の耳垢が溜まるか
調べる為
耳掃除はしないで来て下さい
と言う事でした
こんな事があり今回は
曄のワクチンは出来なかった 

幸い曄は
とてつもなく食いしん坊で
玉の薬もペロリです
助かる~

でもって
当の本人はと言うと
元気 


いや 
そんなもんじゃ~ない 





楓のオモチャ 横取り
・・・

媛のオモチャも狙ってる
・・・

桃のオモチャはゲージの中に
それも欲しくて狙ってる
・・・

曄の隙を狙ってオモチャで遊ぶ 



パパの足を踏み



パパの足 

負傷
・・・




はい 
終 ~ 了 ~ 







オチリ ペンペン
される 


