ぺろぺろ × 2 | 媛mamaの日記

媛mamaの日記

ブログの説明を入力します。


  おはよ~  媛ママです  



ウチのレンジャーに限らず
これする子 多いと思うんだけど  

口元や顏を 👅ぺろぺろ × 2  する


曄は舐めると言うより
顔めがけて突っ込んで来る感じ   

楓は極々たま~に舐めて来る 

桃と媛はこんな顔して見つめて来て 
目が合うと 目✨        

{20FF109E-F1DA-478F-A00F-33FC14E2AF4F:01}



舐めまくって来る~  (x_x 

{803126D8-BA25-42EB-8DFE-FAAF93BD3B05:01}

ベロベロ~ 


別に気にも留めてなかったけど
この前ちょいと気になって (=゚ω゚)
何気に調べてみた   


犬が飼い主の
口元や顏を舐める行動には
大きく2つの意味がある

①  上位者に対するオオカミ流の挨拶
      親愛の情を表す時に
      口元や顏を舐める

②  子犬が母犬に
      食べ物をねだる時の名残
      昔は子犬が母犬の口元を舐めると
      蓄えていた食べ物を口から吐き出し
      食べさせる習性があった
      この習性が現代の犬にも残っていて
      自分が母親(保護者)と
      みなしてる者に対して
      母犬に接する時と同様な行動を取る

成犬が口元や顏を舐める
         I I (イコール)
      自分の保護者に対する親愛の情

好きだよ~ 
一緒にいて安心させてね~ 


でも・・・
この行為がとてもしつこく過剰で
辞めさせるのが難しい場合は
 強迫性障害 かもしれませんが
それは稀なケースで
舐めると言うのは犬にとって
ごくごく一般的な社交の合図
舐める習性は進化によって発達した
行動と学習が組み合わさったと
考えられます。


って感じなんだって~  (☝️^ー゜)


最後の
好きだよ~  
一緒にいて安心させてね~
に ・・なんだか  
    (ж>▽<)グッ  
                            来ちゃいました