これまでの地震と違った東京  | サファイアのブログ

サファイアのブログ

スピリットの成長と日々の変化を日記にしていきます。
                       進化する魂

     地震が東京でありましたね



産経新聞

産経新聞

2014年05月05日08時53分

東京で震度5弱 「首都直下地震かと…」首都圏の交通網に影響 千葉や神奈川でもけが人







東京で震度5弱の地震が発生 列車には一部に遅れがみられた=5日午前、東京駅(三尾郁恵撮影)
写真拡大

東京で震度5弱の地震が発生 列車には一部に遅れがみられた=5日午前、東京駅(三尾郁恵撮影)

 ゴールデンウイーク(GW)後半の5日早朝に起きた震度5弱の地震。

 東京23区では東日本大震災以降で最大の揺れとなり、千葉や神奈川でもけが人が出た。

 東京・丸の内の「パレスホテル東京」では、地震直後にエレベーターが1分ほど自動停止し、すぐに復旧した。GWのため客室はほぼ満室だったが、宿泊客に被害はなく、混乱は起きなかった。パレスホテルの担当者は「ドドドと下から突き上げるような揺れで、首都直下地震かと思った。物が落ちて壊れるようなことはなかったが、忙しい時期に交通網の遅延で従業員の出社に影響が出そうなので困る」と話した。

 当時、JR東京駅に詰めていたJR東日本の職員は「これまでの地震とは違う揺れだと感じた。警戒を強めていきたい」と緊張した様子だった。