小野田さん死去に菅長官「ジャングルで強靱な意志」
2014.1.17 12:28
日比合同会見で記者団に軍刀をかざして見せる、救出された小野田寛郎元少尉=1974年3月、フィリピン・ルバング島
日比合同会見で記者団に軍刀をかざして見せる、救出された小野田寛郎元少尉=1974年3月、フィリピン・ルバング島
菅義偉官房長官は17日午前の記者会見で、フィリピン・ルバング島に終戦後30年間潜伏を続けた元陸軍少尉の小野田寛郎さんが亡くなったことについて「小野田さんが帰ってこられたときは、まさに戦争が終わったんだなと個人的に感じたことを覚えている。ジャングルで生活された強靱(きょうじん)な意志、その後も改革の精神の中で頑張ってこられた。心からご冥福をお祈りする」と弔意を述べた
産経から抜粋
残念です。
小野田さんの強靭な精神はやはり日本軍の最高位の教育のおかげでしょうか
スパイ活動などの面でも長けていたように聞きました。
中国語、韓国語でしたか話せたしサバイバルはプロ中のプロだね
これからの日本に必要な人だったのにね
まだ長生きしてほしかったです
一度はお会いしたかったな
きっと、小野田精神は受け継がれていくでしょう
冥福をお祈りいたします 合唱