本日の読売新聞の一面記事に、「外国人献金問題や暴力団関係者との交際が発覚した田中慶秋法相・拉致問題担当相が23日、体調不良を理由に野田佳彦首相に辞表を提出し、受理された。
これを受け首相は後任の人選に着手。法相の後任に滝実前法相を充て、拉致問題担当相を藤村修官房長官の兼務とする意向を固めた。24日に正式決定する。」と報道されている。
今度、就任する滝実前法相は自民党議員であったとき、自民党で大論議となった、人権擁護法案の際に推進派として動いてきた経緯がある。
彼は今期で議員を辞めると宣言していたにもかかわらず、人権委員会設置法案を成立させたいがために、法相を再度受けるに違いない。
彼は今期で議員を辞めると宣言していたにもかかわらず、人権委員会設置法案を成立させたいがために、法相を再度受けるに違いない。
つきましては、下記の2点についてお願いしたいことがございます。
これを受け首相は後任の人選に着手。法相の後任に滝実前法相を充て、拉致問題担当相を藤村修官房長官の兼務とする意向を固めた。24日に正式決定する。」と報道されている。
今度、就任する滝実前法相は自民党議員であったとき、自民党で大論議となった、人権擁護法案の際に推進派として動いてきた経緯がある。
彼は今期で議員を辞めると宣言していたにもかかわらず、人権委員会設置法案を成立させたいがために、法相を再度受けるに違いない。
彼は今期で議員を辞めると宣言していたにもかかわらず、人権委員会設置法案を成立させたいがために、法相を再度受けるに違いない。
つきましては、下記の2点についてお願いしたいことがございます。
一つに、現在、都道府県議会において、反対の意見書を採択していただいておりますので、11月の定例会で是非とも意見書を提出していただきたいと存じます。
1、議会での反対意見書の採択を
●目標数 24(過半数)議会 【現在12県議会】
秋田県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、石川県、福井県、岡山県、徳島県、熊本県、鹿児島県
※神奈川で採択された意見書を添付しておりますのでご参照下さい。
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4064.html
さらに、人権委員会設置法案に反対する地方議員署名を実施していますのでご協力賜れば幸甚に存じます。
2、人権委員会設置法案に反対する議員署名の推進を
●目標数3000名 〔現在 598名(68議会)]
※反対署名を添付しておりますのでご協力のほどお願いします。
1、議会での反対意見書の採択を
●目標数 24(過半数)議会 【現在12県議会】
秋田県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、石川県、福井県、岡山県、徳島県、熊本県、鹿児島県
※神奈川で採択された意見書を添付しておりますのでご参照下さい。
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4064.html
さらに、人権委員会設置法案に反対する地方議員署名を実施していますのでご協力賜れば幸甚に存じます。
2、人権委員会設置法案に反対する議員署名の推進を
●目標数3000名 〔現在 598名(68議会)]

※反対署名を添付しておりますのでご協力のほどお願いします。